介護アンテナ
TOP
医療保護入院中の患者「意思確認し任意入院へ」-厚労省が検討会報告書を公表
2022.06.10
CBnews
HOME
CBnews
医療保護入院中の患者「意思確認し任意入院へ」-厚労省が検討会報告書を公表
看護職員らの賃上げ取りまとめ案を了承-中医協の分科会、総会で決定へ
濃厚接触者、7日間経過まではマスク着用推奨-厚労省が都道府県などに事務連絡
在宅医療の指標に「訪問栄養指導」追加
コロナ新規患者報告数が前週比20.8%増加-43都道府県で前週上回る 厚労省が公表
宿泊施設への派遣元病院、施設基準など特例扱いに-厚労省が周知
「紹介受診重点医療機関」明確化へ、基準を明示-初診40%以上・再診25%以上、厚労省
医療保護入院中の患者「意思確認し任意入院へ」-厚労省が検討会報告書を公表
厚生労働省は10日、「地域で安心して暮らせる精神保健医療福祉体制の実現に向けた検討会」の報告書を公表した。任意入院を行う状態にない精神障害者が対象の医療保護入院について、入院中の患者が同意できる状態に…
続きを見る(外部サイト)
子育て世代の心身の健康リスク予防支援などを選定-東京都の事業化促進プロジェクト
医療保護入院、一定期間ごとに要件確認-障害者総合支援法改正案、訪問支援事業創設も
急性期入院料1向けに充実体制加算2つ新設へ-22年度改定で厚労省案
介護従事者の処遇改善に向け署名簿を提出-厚労相宛て 日本介護クラフトユニオンなど
総合マネジメント体制強化加算、包括評価へ-小多機・看多機など、24年度報酬改定
【社告】国税OBから見た病院経営、セミナー開催迫る-22年度税制改正から今後の方向性を読み解く
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に