介護アンテナ
TOP
LIFE、医療機関も「共有すべき情報」-厚労省WGで意見多数
2023.01.25
CBnews
HOME
CBnews
LIFE、医療機関も「共有すべき情報」-厚労省WGで意見多数
介護職員処遇改善加算の新様式などを通知-厚労省
競技トピックス・スポーツチャンバラ
リフィル処方箋、医療費▲0.1%を着実に達成すべき-財務省、患者の希望・ニーズを阻害する動き警戒
【プレゼントキャンペーン】介助動作を妨げないスクラブ 「CK700 ジップアップスクラブ」 フォーク
コロナ禍でメンタル不調、自殺防止テーマに講演会-東京都が来年1月オンライン開催、事業所向け対策
診療側「大きな変更困難」、支払側「キーの1年」-入院報酬見直し、意見に隔たり
LIFE、医療機関も「共有すべき情報」-厚労省WGで意見多数
厚生労働省の「介護情報利活用ワーキンググループ」(WG)は25日、関係者間で優先的に共有すべき介護情報の選定について議論した。科学的介護情報システム「LIFE」で収集している情報やケアプランなどは医療機…
続きを見る(外部サイト)
マイナ保険証機器故障時などは自己負担分に-窓口で資格確認できない時の運用方針を検討厚労省
介護経営概況調査 報酬改定後の収支差率0.9pt減
特定保健指導、成果への評価はポイント制と併用-厚労省WGが了承
入院患者が減少傾向「通常の医療との両立が可能」-東京都がコロナ感染状況・医療提供体制の分析公表
働き方で人材不足に対処
コロナ発生届け出簡略化、診断日など不要に-現場の負担軽減へ、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に