介護アンテナ
TOP
電カルのバックアップデータ、約半数が漏洩対策せず-厚労省調査
2022.03.31
CBnews
HOME
CBnews
電カルのバックアップデータ、約半数が漏洩対策せず-厚労省調査
看護賃上げの診療報酬「ばらつき前提」大勢-中医協・基本問題小委
調整幅、支払側が「2%で本当に足りているのか」-中医協、診療側は変更なしを主張
災害用備蓄医薬品、多数が残存使用期限満たさず-東京都監査事務局が定例監査報告書を公表
21年度概算医療費4-11月伸び、+5.4%-11月が4・5月以来の高い伸び、厚労省
再検証対象の公立・公的175医療機関が合意済み-重点支援区域に新潟「上越」「佐渡」、広島「尾三」
10月新加算算定に向け2月から介護職員処遇改善を-厚労省が事務連絡
電カルのバックアップデータ、約半数が漏洩対策せず-厚労省調査
電子カルテを導入している4,000余りの病院の約半数が、作成したバックアップデータの漏洩対策を行っていないとする調査結果を、厚生労働省が明らかにした。また、サイバー攻撃と自然災害などの同時被災を回避する…
続きを見る(外部サイト)
臨時医療施設などの着実な整備、自治体へ要請-厚労省、今後の「基本的な考え方」公表
認知症新薬の承認は継続審議-有効性の判断が困難、薬食審部会
認知症サポート医名簿などの個人情報漏えい-東京都、再発防止に向け情報管理を徹底
【感染症情報】感染性胃腸炎が3週連続で増加-RSウイルス横ばい、ヘルパンギーナ3週連続減少
市町村国保2,054億円の黒字、20年度-厚労省
セレネース注とサイレース静注取り違えで注意喚起-医療機能評価機構
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.06.24
5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
2022.06.24
医師事務作業補助加算1、勤務年数要件は通算も可-22年度診療報酬改定Q&A
2022.06.24
精神障害の21年度労災請求「医療、福祉」が最多-厚労省が補償状況を公表
2022.06.24
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める
2022.06.24
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める
2022.06.24
市町村国保2,054億円の黒字、20年度-厚労省