介護アンテナ
TOP
コロナ予防接種の実施期間延長を記載-厚労省健康局長が手引き改訂を通知
2023.03.09
CBnews
HOME
CBnews
コロナ予防接種の実施期間延長を記載-厚労省健康局長が手引き改訂を通知
医療・福祉と情報通信「おおむね2019年並み」-年次経済財政報告、1人当たりの労働時間
地域支援体制加算「要件厳格化を」中医協・支払側-診療側は取り組み進むよう評価を要望
適切なケアマネジメント手法を生かせるか-介護経営に明るい未来をもたらすために(11)
マイナンバーカード活用の救急業務、検討作業加速を-総務省消防庁検討会が報告書に対応方針盛り込む
地域医療連携推進法人、病床融通「実施」3法人-「今後実施予定」は10法人、厚労省調査
コロナ新規入院例、5-9歳で微増-重症者は減少傾向、感染研サーベイランス週報
コロナ予防接種の実施期間延長を記載-厚労省健康局長が手引き改訂を通知
厚生労働省健康局長は、「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する手引き」の改訂に関する通知(8日付)を、都道府県知事、市町村長、特別区長に出した。
続きを見る(外部サイト)
介護事業所 特養など施設系収支差率が初のマイナス-光熱費や人件費の増加で 22年度の決算状況
【2月3日】報告会「こどものシーティングー現状と課題ー」
生成AI用いた医療データ活用検討へ-政府・諮問会議、改革工程表2023決定
自殺防止SNS相談1件当たりのコストは343円-厚労省が開示
長津田厚生総合病院が指定取り消しへ、来年3月末閉院-診療報酬の不正請求で
“医住同源”を本気で探るスウェーデンハウス-第1話 人口増と医療機関誘致に挑戦するまちづくり
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に