介護アンテナ
TOP
看護職月給1.2万円増、「次期診療報酬改定で」-関係3団体、厚労省に要望
2021.12.09
CBnews
HOME
CBnews
看護職月給1.2万円増、「次期診療報酬改定で」-関係3団体、厚労省に要望
月日オンラインインボイスと改正電子帳簿保存制度のポイント日福協
コロナ定点把握の感染者数が前週比26.2%増加-45都道府県で前週上回る 厚労省が公表
コロナ中等症以上の症例、全ての地域で減少-感染研が第37週のサーベイランス公表
岡山市・11年目の在宅介護「総合特区」
認知症の人への支援、状態像に応じて早期リハ推進を-日本作業療法士協会などが分科会ヒアリングで要望
「中医協の意義揺るがす政策決定を危惧」退任の委員-コロナ拡大で政治介入が加速化とも指摘
看護職月給1.2万円増、「次期診療報酬改定で」-関係3団体、厚労省に要望
日本看護協会など関係3団体は、看護職員の収入増を求める要望書を、後藤茂之厚生労働相宛てに提出したと発表した。2022年10月から医療機関や訪問看護ステーションに勤務する看護職員の月給を1万2,000円(…
続きを見る(外部サイト)
新型コロナワクチン接種の172件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
オンライン服薬指導、省令改正後もコロナ特例継続-厚労省
マイナ保険証対応、まずアカウント登録を-医療機関や薬局にDMで呼び掛け、厚労省
東京は過去最大規模の感染拡大、一般医療の制限も-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
介護ロボなどの導入でインセンティブ求める意見-社保審・介護給付費分科会
マイナ保険証の利用登録解除可能に、厚労省方針-デジタルとアナログ対応の併用期間を設定
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に