介護アンテナ
TOP
入院時の食費負担を1食490円に、政府方針-24年度に30円値上げ
2023.12.07
CBnews
HOME
CBnews
入院時の食費負担を1食490円に、政府方針-24年度に30円値上げ
介護の書式統一化、人員配置基準緩和へ-規制改革実施計画に明記
一般病床の在院患者コロナ前から9%減、5月-病床利用率4.3ポイント低下
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
イベルメクチンのHBV感染抑制作用を発見-熊本大が研究の成果発表
コロナ新規感染者数「50代以上で増加傾向」-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
精神保健福祉士の国家試験、合格率は65.6%-厚労省が発表、前回比1.4ポイント上昇
入院時の食費負担を1食490円に、政府方針-24年度に30円値上げ
食材費の高騰に伴う医療機関の負担増を抑えるため、政府は入院患者が負担する食費を現在の1食当たり原則460円から490円にする方針を固めた。2024年度に30 円引き上げ、介護保険の食費の自己負担(1食約…
続きを見る(外部サイト)
入院対象者の考え方、事前に整理・共有を-夏のコロナ感染拡大に備え、厚労省周知
医師と連絡取れている訪問看護STの98-日医の緊急調査で
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
東京の医療体制は「深刻な機能不全」-都がモニタリング会議の専門家コメント公表
保険医療機関の指定取り消し、20年度も例年並み-厚労省、コロナ対応で集団的個別指導はゼロ
抗体カクテル療法、往診使用可能に-24時間内の病態確認体制が条件
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に