介護アンテナ
TOP
入院時の食費負担を1食490円に、政府方針-24年度に30円値上げ
2023.12.07
CBnews
HOME
CBnews
入院時の食費負担を1食490円に、政府方針-24年度に30円値上げ
ゾコーバ錠、31日から一般流通開始-保有の国購入品は使用可、厚労省周知
処方箋不正を職員が報告、指導・監査で指定取消-厚労省が保険薬局の事例公表
看護師の平均賃金「全産業」の水準上回る-12年以降9年連続で、政府集計
地域連携薬局628店舗、専門連携は38店舗-制度開始1カ月間、厚労省が初集計
LINE WORKS 「介護の新常識」を学ぶ無料オンラインセミナー
小児へのコロナワクチン、3月待たずに接種開始も-厚労省が事務連絡、関係政省令2月下旬に施行へ
入院時の食費負担を1食490円に、政府方針-24年度に30円値上げ
食材費の高騰に伴う医療機関の負担増を抑えるため、政府は入院患者が負担する食費を現在の1食当たり原則460円から490円にする方針を固めた。2024年度に30 円引き上げ、介護保険の食費の自己負担(1食約…
続きを見る(外部サイト)
全研本社 外国人介護人材定着へ、日本語学習プログラム開講
7対1の基準に「適さない」、看護必要度のB項目-取りまとめ案を大筋了承、入院・外来分科会
リフィルの処方箋料、導入直後に869病院が算定-昨年5月診療分、診療所は2,338カ所
特定保健指導、成果への評価はポイント制と併用-厚労省WGが了承
保険証の廃止時期「総点検の状況見極めて判断」-岸田首相が会見、資格確認書の更新は「5年以内」
介護医療院3カ月間で12施設増、ペース鈍化-厚労省調べ、全国で751施設に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に