介護アンテナ
TOP
精神障害者に関する相談や医療連携を推進-第2期長野県地域福祉支援計画案
2023.02.20
CBnews
HOME
CBnews
精神障害者に関する相談や医療連携を推進-第2期長野県地域福祉支援計画案
緊急時の薬事承認、制度設計を取りまとめ-厚労省、薬機法見直しへ
人口2人の離島介護サービス、本土への移動負担軽減-宮崎県が計画素案公表、保健・医療との連携も
病院薬剤師の不足解消、日病協が政策提言へ-卒後病院研修の制度化を提案
ゼビュディ投与、報酬上の扱いはロナプリーブと同等-厚労省
居宅介護支援自己負担巡る財務省の横車と全国老施協の迷走-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(80)
HEPAフィルターにコロナウイルス除去効果-NCNPが研究成果発表、空気中の拡散低減に有効
精神障害者に関する相談や医療連携を推進-第2期長野県地域福祉支援計画案
長野県はこのほど、第2期長野県地域福祉支援計画(2023-27年度)の案を公表した。精神科救急医療体制の充実を掲げており、緊急に医療を必要とする精神障害者に関する相談や医療の連携を推進する。
続きを見る(外部サイト)
発症9日目以内の抗原定性検査に唾液検体を追加-厚労省コロナ対策本部が第5.1版を事務連絡
「貸与・販売種目あり方検討会」 販売種目にも支援必要
外来機能データで受診先選択を支援、厚労省-一般向けにデータ公表へ
向精神薬の原薬模造品販売で行政処分、東京都-ライフ・エヌ・ピーに10日間の業務停止命令
退院日の訪問看護「2回以上」にカウントへ-ターミナルケア療養費、ルール見直しで一致
女性の自殺対策で精神科と産科医療の連携促進-山形県が第2期自殺対策計画案を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.31
出産費用の保険適用、「見える化」踏まえ検討へ-少子化対策たたき台、予算倍増の大枠は骨太に
2023.03.31
がんゲノム拠点の加算、4月からの新規指定も算定可-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
2023.03.31
全国のインフルエンザ患者報告数が2週連続で減少-厚労省が第12週の発生状況を公表
2023.03.31
新型コロナワクチン接種の183件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
2023.03.31
医療DXカオスマップ β版を公開-コミュニケーション、ロボット、人事・総務…
2023.03.31
コロナ応招義務「事情を総合的に勘案」5類変更後-厚労省見解