介護アンテナ
TOP
コロナ死亡者数「これまでの最高値を超える状況」-アドバイザリーボードの感染状況評価
2023.01.18
CBnews
HOME
CBnews
コロナ死亡者数「これまでの最高値を超える状況」-アドバイザリーボードの感染状況評価
薬局数6万2,375カ所に、前年比0.9%増-3月末現在、山梨など8県では減少
フロンティ「 オートフローECOシステム」 水光熱費削減に貢献 使用感はそのままに上下水道代大幅削減
再編で150床削減、弘前病院と弘前市立病院-合併後の弘前総合医療センターはDPC継続
外来医療計画、実効性の確保など論点提示-年内取りまとめ、厚労省
回リハ提供体制の地域差と差別化戦略-データで読み解く病院経営(130)
人員配置報告の医療従事者職種に管理栄養士追加-厚労省が告示改正案の概要公表、栄養士も
コロナ死亡者数「これまでの最高値を超える状況」-アドバイザリーボードの感染状況評価
厚生労働省が17日に公表した第114回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の評価では、新型コロナウイルス感染症の死亡者数について「これまでの最高値を超える状況が続いている」と指摘…
続きを見る(外部サイト)
労働者健康管理、医学の進歩考慮し継続的に検討を-厚労省が研究会報告書を公表
中等症対応の加算1,900点を840点に、10月以降-コロナ特例大半を大幅減、中医協了承
パルスオキシメーター、医療機関に無償譲渡-厚労省が事務連絡、新たにコロナ診療対応も対象
へき地のオンライン診療、自宅外の公民館等でも受診可能に
熱中症救急搬送513人、前週比143人増-消防庁が9/26-10/2の1週間の速報値公表
経営は大きくケアは小さく
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に