介護アンテナ
TOP
研修未受講でもオンライン診療可能、能登地震対応で-厚労省周知
2024.01.16
CBnews
HOME
CBnews
研修未受講でもオンライン診療可能、能登地震対応で-厚労省周知
加藤厚労相「給付と負担のバランス確保」-医療費2年連続増を受け
財務省、公立病院への繰り出しを疑問視-黒字転換したのに同水準を維持
熱中症救急搬送1,481人、6週連続で減少-総務省消防庁が5-11日の1週間の速報値公表
大学病院の医師3割超が年960時間超の残業-24年4月以降の見込み
インフルエンザ、4県から患者報告-厚生労働省が1週間の発生状況を公表
病院再編での不動産取得税軽減、宿舎用などは対象外-厚労省
研修未受講でもオンライン診療可能、能登地震対応で-厚労省周知
1日に発生した能登半島地震で医療機関が被災したことなどにより通常の診療が困難なケースを想定し、厚生労働省は、被災地の医療機関に所属する医師や被災地に派遣されている医師が速やかに対応する必要がある場合には…
続きを見る(外部サイト)
背張り調整ができる標準車いす 「バックス(BACKS)」 カワムラサイクル
東京都のコロナ患者報告数が減少傾向-入院や発熱相談なども減少
サービス担当者会議「医師の参加」を必須要件に-「かかりつけ医機能」の報酬、支払側委員
一般病床の利用率67.1%-9月分病院報告
緊急時の介護サービス確保事業でQ&A-厚労省
コロナでの循環器診療逼迫踏まえ「有事対策」新設-厚労省が第2期計画案公表、病院の役割分担も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に