介護アンテナ
TOP
処遇改善加算の計画書、前年度との賃金額比較を省略-23年度分から適用、厚労省
2023.01.17
CBnews
HOME
CBnews
処遇改善加算の計画書、前年度との賃金額比較を省略-23年度分から適用、厚労省
中古介護ベッド利用で販売事業者・利用者に注意喚起
臨時医療・入院待機施設、迅速に開設準備着手を-厚労省コロナ対策推進本部などが事務連絡
医療従事者の処遇改善の議論始まる、中医協で-人材流出「地域医療の存続に関わる」と日医委員
LIFE関連加算、対象サービス拡大せず-24年度報酬改定で厚労省案
届出病院から見えてきた急性期充実体制加算とは-先が見えない時代の戦略的病院経営(176)
24年度改定「評価充実が前提ではない」-支払側委員が早速くぎ刺す
処遇改善加算の計画書、前年度との賃金額比較を省略-23年度分から適用、厚労省
厚生労働省は、介護職員の処遇改善に関する加算に係る申請手続きの簡素化を進める。加算を取得するため事業所が提出する計画書で前年度との賃金額の比較の記載を省略するなどの様式変更を行う。事務負担を軽減し、加算…
続きを見る(外部サイト)
救急外来対応に支障、日病協「重大な懸念」-コロナ患者急増で
オンライン資格確認、訪看STに原則義務付けへ-24年秋から、資格確認は6月開始
予算執行調査、厚労省分「調剤報酬」など6件-23年度、財務省実施へ
認知症疾患医療センター指定候補者の選定結果公表-沖縄県、南部と八重山の圏域で
熱中症救急搬送1763人、前週比1455人増-総務省消防庁が15-21日の1週間の速報値公表
コロナワクチン追加接種例外的取り扱いを事務連絡-厚労省、留意事項も示す
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に