介護アンテナ
TOP
処遇改善加算の計画書、前年度との賃金額比較を省略-23年度分から適用、厚労省
2023.01.17
CBnews
HOME
CBnews
処遇改善加算の計画書、前年度との賃金額比較を省略-23年度分から適用、厚労省
介護の管理者兼務要件を緩和へ-24年度改定で、小多機などの兼務制限撤廃も
手すりやショッピングカートなどの福祉用具を割引価格で販売 プライムケア「介護百貨」3月4日~楽天スーパーセール開催
シルバー産業新聞1997年6月10日号【第8号】
ストライク、スタートアップと大企業の提携促進 会員制の新サービス
CPAPのオンライン診療を評価、24年度報酬改定-遠隔連携診療料の対象患者拡大へ
働き方で人材不足に対処
処遇改善加算の計画書、前年度との賃金額比較を省略-23年度分から適用、厚労省
厚生労働省は、介護職員の処遇改善に関する加算に係る申請手続きの簡素化を進める。加算を取得するため事業所が提出する計画書で前年度との賃金額の比較の記載を省略するなどの様式変更を行う。事務負担を軽減し、加算…
続きを見る(外部サイト)
【解説】救急医の過重労働、改善の鍵握る看護師配置-救命救急センター評価への項目追加が視野に
日医会長、岸田内閣に全力で協力する意向-医療・介護職の所得向上、「非常にいいこと」
医療従事者の賃上げへ基本診療料の増額を主張-日医・松本会長、三師会の合同会見で
アルツハイマー新薬「レカネマブ」国内承認へ-薬食審・部会が了承
「介護情報利活用ワーキンググループ」、月内にも初会合-厚労省
マイナ保険証全保険者の38.2でデータ点検へ-ひも付け時の本人確認不十分などで厚労相
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に