介護アンテナ
TOP
プール熱感染拡大、過去10年の最多更新-4府県で警報レベル
2023.10.10
CBnews
HOME
CBnews
プール熱感染拡大、過去10年の最多更新-4府県で警報レベル
共働き夫婦の子の扶養認定基準/西谷直子(連載179)
インフルエンザ入院患者、前週比1.7倍の61人-厚労省が第52週の概況を公表
【感染症情報】感染性胃腸炎、RSウイルスが増加-A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は6週連続減少
かかりつけ医機能評価、拡大図りつつ絞り込みも-地域包括診療加算に心腎疾患追加、機能強化加算は実績
次の感染症危機「適切な制度」要請、日医会長-政府の「対応の具体策」受けて
福祉用具貸与・販売 「押印」不要 厚労省が自治体へ通知
プール熱感染拡大、過去10年の最多更新-4府県で警報レベル
のどの炎症や結膜炎などの症状が出る咽頭結膜熱(プール熱)の第39週(9月25日-10月1日)の患者報告数が、過去10年で最多を記録した第37週(9月11-17日)を上回ったことが、国立感染症研究所が1…
続きを見る(外部サイト)
「DVを繰り返す心理」テーマに精神科医が講演-埼玉県が発表、11月13日にフォーラム開催
コロナ新規入院2,489人、前週比104人増-沖縄や九州などで増加、感染研サーベイランス週報
新型コロナワクチン接種の172件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
抗インフル薬、真に必要な注文量となるよう配慮を-厚労省、医療機関などに呼び掛け
都立松沢病院の入院患者20人・職員2人コロナに-東京都病院経営本部が発表、病棟内でゾーニングも
“ワクチンの国内での開発・生産 意義がある”-第一三共のコロナワクチン承認了承で 加藤厚労相
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に