介護アンテナ
TOP
【感染症情報】新型コロナが3週連続で増加-感染性胃腸炎・インフル・手足口病は2週連続増
2023.09.12
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】新型コロナが3週連続で増加-感染性胃腸炎・インフル・手足口病は2週連続増
入院患者数減少も高齢者の割合が高い値のまま推移-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
感染の危険性高い業務継続で精神障害の労災認定も-厚労省検討会が報告書案取りまとめ
社会福祉法人の協業・大規模化を提案、財務省-“連携推進法人”の活用などで
介護ICT化に向けて新たな教育資格制度を-日本ケアテック協会が分科会ヒアリングで要望
入院患者減も救急患者受け入れ体制は「未だ影響」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
コロナ分類「いきなり見直し困難」日医会長-患者や現場への支援継続を呼び掛け
【感染症情報】新型コロナが3週連続で増加-感染性胃腸炎・インフル・手足口病は2週連続増
国立感染症研究所がまとめた8月28日から9月3日までの1週間(第35週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、インフルエンザと新型コロナウイルス感染症は定点医療機関約5,000カ所…
続きを見る(外部サイト)
後発薬の安定供給、企業貢献度を9つの指標で評価-厚労省案
コロナ重症例の人工呼吸器装着患者が微増-感染研が第8週のサーベイランス週報公表
健保組合の医療費4.8%減、20年度-医科入院外6.6%減、「受診控えが影響」
課題分析標準項目の改正で問われるケアマネの意識-地域共生社会での介護事業のカタチ(9)
【7/30、9/3:オンライン】「MCI専門士」資格講座
サ高住で自分らしく・いきいき暮らす/栗原道子(連載17)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に