介護アンテナ
TOP
インフルエンザ、10都県から計18人の報告-厚労省が7日から13日までの1週間の状況公表
2022.03.18
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ、10都県から計18人の報告-厚労省が7日から13日までの1週間の状況公表
コロナ薬の処方箋、公費負担者番号など記載を-厚労省要請「できる限り」
新生銀が大手医療法人への融資に社会的評価も、国内初-大阪・医誠会の新病院建設で、ESGやSDGsの流れ
ゾコーバ錠の使用、医療現場や政府が適切に注視を-薬食審安全対策部会で委員が意見
療養・就労両立支援、衛生推進者への情報提供も評価へ-相談支援加算の対象職種拡大も、中医協・総会
病床稼働率向上の鍵は地域からの信頼-連携部門を見直し メディチュアの渡辺代表講演
ロボットとAIで効果的な歩行訓練実現 パナソニック
インフルエンザ、10都県から計18人の報告-厚労省が7日から13日までの1週間の状況公表
厚生労働省は18日、インフルエンザの発生状況を公表した。7日から13日までの1週間(第10週)の全国の患者報告数(定点医療機関約5,000カ所)に関しては、10都県から計18人の報告があった。前年同期と…
続きを見る(外部サイト)
通所リハの大規模事業所減算時代に逆行-介護給付費分科会で複数委員
人員配置報告の医療従事者職種に管理栄養士追加-厚労省が告示改正案の概要公表、栄養士も
看護職員派遣への財政支援、12月末まで再延長-厚労省
東京消防庁、2023年の救急出動件数が過去最多
石綿の労災保険給付、請求・支給件数「やや減少」-厚労省が2020年度の状況を公表
小多機の運営基準改正、26日施行を周知-厚労省通知
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に