介護アンテナ
TOP
大阪市の拠点病院にシステム障害、サイバー攻撃か-高度救命救急センターなど整備
2022.10.31
CBnews
HOME
CBnews
大阪市の拠点病院にシステム障害、サイバー攻撃か-高度救命救急センターなど整備
コロナ入院患者4千人超「非常に高い水準で推移」-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
コロナ死亡者数が増加、中等症以上は減少-感染研が第33週のサーベイランス公表
後期高齢者医療費が増嵩、団塊の世代突入で-22年度概算医療費、改定年の高い伸び続く
院長の年収、一般病院は2,633万円 22年度-医療法人立では3,021万円で依然最多
診療所医師、60歳以上が約半数-病院では約15%、厚労省集計
養介護施設従事者らの高齢者虐待判断件数が増加-厚労省が2021年度の調査結果公表
大阪市の拠点病院にシステム障害、サイバー攻撃か-高度救命救急センターなど整備
大阪市住吉区の大阪急性期・総合医療センター(865床)によると、31日に院内で大規模なシステム障害が起き、同日の診察を停止した。同病院の広報担当者によると、電子カルテシステムなどに障害が起きて診察でき…
続きを見る(外部サイト)
コロナ治療薬の治験、被験者募集チラシ配布は可能-厚労省が都道府県などに事務連絡
院内ゾーニングに課題、改修への補助求める意見も-厚労省が医療部会に感染症対応の方向性など提示
アルツハイマー新薬「レカネマブ」国内承認へ-薬食審・部会が了承
革新的医薬品に新たなインセンティブ、特許中の薬価維持-有識者検討会が報告書骨子案、新たな評価法検討も
病床使用率、感染者多い地域などで5割上回る-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
都道府県の「予防計画」に病床確保の目標-次の感染症拡大に備え、政府が正式決定
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に