介護アンテナ
TOP
医療資源病名「新型コロナ」は出来高算定継続へ-DPC、厚労省の対応案を了承
2023.12.13
CBnews
HOME
CBnews
医療資源病名「新型コロナ」は出来高算定継続へ-DPC、厚労省の対応案を了承
介護事業者の市場撤退、初の600件超-22年、休廃業・解散も最多の495件
東京都の新規陽性者数7日間平均が6週間連続減少-コロナ感染状況・医療提供体制分析
日看協、所定労働時間の短縮措置義務化を要望-介護との両立支援、離職防止に期待
吸うだけの簡単トレーニング 「呼吸訓練器具」 =川本産業=
医療機関へのサイバー攻撃対策、「ISAC」設立へ-200床未満の施設に「お助け隊」活用促進
濃厚接触者の検査キット申込期間を延長-東京都、検査・受診の集中を緩和
医療資源病名「新型コロナ」は出来高算定継続へ-DPC、厚労省の対応案を了承
中央社会保険医療協議会は13日、新型コロナウイルス感染症の入院患者の診療報酬をDPC対象病院が出来高で算定する現在の対応を2024年度の報酬改定で継続させる対応案を了承した。
続きを見る(外部サイト)
【速報】介護医療院 2024年度介護報酬改定単価
検査・新規陽性者増でも陽性率下がり「解釈が困難」-新規入院は横ばい、感染研サーベイランス週報
診療報酬本体、財務省「ためらわず下げを」-高止まりを指摘、DRG導入も主張
特定保健指導にアウトカム評価、24年度から-厚労省WG、取りまとめを了承
医療経済実態調査から分かる困窮する急性期病院-先が見えない時代の戦略的病院経営(209)
24年秋の保険証廃止、厚労相「適切に判断」-マイナ保険証の総点検、12日夕に結果公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に