介護アンテナ
TOP
医療資源病名「新型コロナ」は出来高算定継続へ-DPC、厚労省の対応案を了承
2023.12.13
CBnews
HOME
CBnews
医療資源病名「新型コロナ」は出来高算定継続へ-DPC、厚労省の対応案を了承
准看護師試験基準改正「基礎看護」問題数増やす-厚労省が概要公表、「疾病の成り立ち」も
診療報酬のコロナ特例、大半を縮小・継続へ-厚労省案、点数は示さず
外国人介護人材の受け入れ促進でマッチング支援-大阪府介護・福祉人材確保戦略の見直し案
少子化対策の財源どこから、歳出削減に飛び火-「既存の社保予算は抑制を」発言まとめ
コロナワクチン接種間隔を熟知し誤接種防止を徹底-東京都福祉保健局、他会場と情報共有も
病院給食制度の抜本改革を要望、四病協-改革までは食事療養費を適正額に
医療資源病名「新型コロナ」は出来高算定継続へ-DPC、厚労省の対応案を了承
中央社会保険医療協議会は13日、新型コロナウイルス感染症の入院患者の診療報酬をDPC対象病院が出来高で算定する現在の対応を2024年度の報酬改定で継続させる対応案を了承した。
続きを見る(外部サイト)
シルバー産業新聞2000年9月10日号
措置入院不要の患者、医療保護入院で受け入れも-栃木県が県立病院の業務実績評価書を公表
無床診療所4月から138カ所増、23年5月末-病院は3カ所減、厚労省調査
未届け有料ホーム30件減の626件-22年6月末時点、厚労省調べ
介護処遇改善3種類の加算、一本化求める声相次ぐ -分科会で議論、初の入職超過率マイナスに危機感も
地域医療確保加算、診療側が要件緩和を要望-支払側は「前回改定の検証を」、中医協
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に