介護アンテナ
TOP
自殺対策、市町村と精神科医療との連携強化を支援-山形県地域福祉支援計画案、相談体制の充実も
2023.03.13
CBnews
HOME
CBnews
自殺対策、市町村と精神科医療との連携強化を支援-山形県地域福祉支援計画案、相談体制の充実も
高めの伸び続く22年度医療費、4-10月も3.1%増-厚労省、入院外6.1%増
インフル患者報告51人、コロナ流行前の1.1%-厚労省が状況公表、9/26-10/2の1週間
医師や薬剤師らの届け出、オンラインでも可能に-厚労省周知
薬剤調製料と調剤管理料、新たな概念に基づく体系-日薬・山本会長、規制改革には強く反発
市販薬の過量摂取で救急搬送増、ネット販売解禁後-濫用防止で販売方法など見直しへ、厚労省検討会
看護必要度IIの拡大を明記、議論の整理案-「急性期入院料1・200床以上」に
自殺対策、市町村と精神科医療との連携強化を支援-山形県地域福祉支援計画案、相談体制の充実も
山形県はこのほど、山形県地域福祉支援計画(2023-27年度)の案を公表した。精神疾患などの心の変調を要因とする自殺が多いことや、自殺未遂者の事後支援の重要性を踏まえ、市町村・地域と精神科医療との連携…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】RSウイルス感染症が増加に転じる-感染性胃腸炎、ヘルパンギーナなども増加
21年の終わりに、医療者への敬服と病院経営者へ提言を-先が見えない時代の戦略的病院経営(161)
平時から役割分担と連携進め自院の医療機能発揮を-日医の松本会長が改正感染症法成立踏まえ見解
急性期充実体制加算で改めて考える「敷地内薬局」-先が見えない時代の戦略的病院経営(172)
血管塞栓用コイル、約8,500本を自主回収-クックメディカル
シルバー産業新聞1999年3月10日号
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.31
出産費用の保険適用、「見える化」踏まえ検討へ-少子化対策たたき台、予算倍増の大枠は骨太に
2023.03.31
がんゲノム拠点の加算、4月からの新規指定も算定可-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
2023.03.31
全国のインフルエンザ患者報告数が2週連続で減少-厚労省が第12週の発生状況を公表
2023.03.31
新型コロナワクチン接種の183件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
2023.03.31
医療DXカオスマップ β版を公開-コミュニケーション、ロボット、人事・総務…
2023.03.31
コロナ応招義務「事情を総合的に勘案」5類変更後-厚労省見解