介護アンテナ
TOP
看護補助者の流出に危機感、日医・松本会長-医療従事者の給与水準を他産業並みに
2023.11.29
CBnews
HOME
CBnews
看護補助者の流出に危機感、日医・松本会長-医療従事者の給与水準を他産業並みに
資格確認書一律交付の政府方針を評価、日医会長-「大きな前進」
医療施設での複数の通信手段確保を要請-障害発生に備え、厚労省
能登半島地震での介護不足予想し、全国に応援要請 厚労省
介護報酬のコロナ特例打ち切り、補助金対応で調整中-厚労省
排泄ケアのプロを育成し、要介護者の自立支援へ-訪問看護ステーションややのいえ代表・榊原千秋氏
看多機、居宅サービスにも位置付けを-日看協要望、登録定員の上限引き上げも
看護補助者の流出に危機感、日医・松本会長-医療従事者の給与水準を他産業並みに
日本医師会の松本吉郎会長は29日の定例記者会見で、看護補助者の給与が全産業の平均をほぼ3割下回り、他産業への流出が際立っているとして危機感を示した。
続きを見る(外部サイト)
増える介護事業者の倒産、「アフターコロナ」の姿は-M&A、コンサルの介護担当者は、こう見る
医療従事者の処遇改善の議論始まる、中医協で-人材流出「地域医療の存続に関わる」と日医委員
電子カルテ情報が医療の「結果」を可視化する-医療DXは何をもたらすのか インタビュー<�上>
1/28「介護事業者に求められる防災・BCPを考える」
調剤技術料2.0%増、薬学管理料は2.5倍・技術料の50%-22年度調剤医療費、調剤料分割の結果出る
後発薬の安定供給、企業の貢献度を評価へ-めりはり付けも、厚労省検討会が中間まとめ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に