介護アンテナ
TOP
件数大幅増が続く、支払基金10月診療分-入院と歯科は金額マイナス
2023.01.05
CBnews
HOME
CBnews
件数大幅増が続く、支払基金10月診療分-入院と歯科は金額マイナス
コロナ発生届出を簡素化、医療機関の負担軽減へ-厚労省が感染症法施行規則改正の省令案公表
GLP-1の不適切な使用推奨「信頼を毀損」-糖尿病学会、学会の専門医らに警告
遠隔健康医療相談、看護師の「医学的助言」可能-医師の指示・監督の範囲内で
感染対策向上加算、院内巡回は2人以上が必須-必要に応じて各部署を巡回、22年度改定Q&A
ヤングケアラー認知度向上でコンテンツ配信-厚労省が広報・啓発活動、交流イベントも
コロナ検査キット、一部製品で在庫量減少の恐れも-厚労省が定期的に状況公表
件数大幅増が続く、支払基金10月診療分-入院と歯科は金額マイナス
社会保険診療報酬支払基金がまとめた2022年10月診療分の確定状況によると、件数総計は1億369万件で前年同月比8.1%増、金額総計は1兆2,064億円で同4.1%増となった。件数は、平日数が前年同月に…
続きを見る(外部サイト)
日本健康・栄養システム学会 「栄養マネ強化加算」手引き作成
改定基本方針の重点課題に「人材確保」、厚労省案-「他産業の賃上げに追いつかず、状況悪化」
アナフィラキシー疑い続く、医療機関に注意喚起を-厚労省がコロナワクチン接種対応で事務連絡
コロナ・インフル同時検査キット、一般用で初承認-薬剤師による対面・ネット販売で提供
首都圏4都県で梅毒患者の増加に歯止めかからず-過去最多上回る状況、早めの受診や予防促す
高齢者の熱中症対策、「最新の役立つ情報」を提供-環境省が7月7日にシンポジウム開催
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に