介護アンテナ
TOP
「適切なケアマネジメント手法」委員の動画公開-厚労省
2022.02.07
CBnews
HOME
CBnews
「適切なケアマネジメント手法」委員の動画公開-厚労省
利用者の記録等を「電子でのみ保存」は約3%以下-21年度介護報酬改定の効果検証および調査研究
看護の賃上げを推進、改定基本方針の骨子案-薬局経営の効率性に応じた評価を、医療保険部会
空港検疫、外国籍コロナ陽性が前週比1.5倍に-厚労省が検査実績を更新、5週連続で増加
シルバー産業新聞2019年6月20日号
23年度の入院後3か月時点退院率「69%以上」-神奈川県が障がい福祉計画を公表
診療報酬本体、財務省「ためらわず下げを」-高止まりを指摘、DRG導入も主張
「適切なケアマネジメント手法」委員の動画公開-厚労省
厚生労働省はこのほど、「適切なケアマネジメント手法」の策定、普及促進に向けた調査研究事業における検討委員会の委員が、手法の活用や適切なケアマネジメントなどについて話すインタビュー動画を公開した。CBn…
続きを見る(外部サイト)
22年1月からの新たな福祉用具貸与、上限価格など公表-厚労省
東京都八王子市の地域支援事業
高齢者の生活サポート「いきガイド」開始、SOMPOケア-遠藤COO「幸福寿命を支えるサービスに育てていきたい」
インフルエンザ、10都県から計18人の報告-厚労省が7日から13日までの1週間の状況公表
20年度介護保険費用は10兆7,783億円で過去最高を更新-厚労省・介護給付費等実態統計
子宮収縮薬の使用、十分な説明とモニタリングを-適正使用を改めて呼び掛け、製薬4社
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.05.18
抗がん剤カボメティクス錠、費用削減も薬価引き上げなし-中医協、医療経済的に優れた結果は医療現場で活用を
2022.05.18
かかりつけ医機能の制度整備、骨太2022に記載へ-全世代型社会保障構築会議が中間報告で明記
2022.05.18
兵庫県立はりま姫路総合医療センター、DPC参加へ-合併前よりも14床増加
2022.05.18
22年度改定の調査・検証「進め方」了承-リフィル処方箋導入など20項目
2022.05.18
オンライン資格確認、手術情報の共有は来年5月ごろ開始-個別の同意取得が前提、周知のため8カ月間延期へ
2022.05.18
多摩地域で健康・医療などのイノベーション創出へ-東京都が「リーディングプロジェクト」募集