介護アンテナ
TOP
一般病院の水道光熱費32%アップ、22年度-国立は43%増、医療経済実態調査
2023.11.24
CBnews
HOME
CBnews
一般病院の水道光熱費32%アップ、22年度-国立は43%増、医療経済実態調査
介護2割負担の範囲拡大、早ければ25年8月施行-年収基準引き下げで9類型提示、厚労省
新型コロナ特例評価は継続、中医協で一致-感染防止加算、診療側が施設基準緩和を主張
「かかりつけ医機能」発揮19の事例-医師の書類作成、医療事務が補助
22年度診療報酬改定、その先を行く戦略を-連携と横展開が病院経営を強くする(3)
23年度の入院後3か月時点退院率「69%以上」-神奈川県が障がい福祉計画を公表
20歳未満の症例、発症後1週間の経過観察が重要-感染研がコロナ積極的疫学調査の結果公表
一般病院の水道光熱費32%アップ、22年度-国立は43%増、医療経済実態調査
厚生労働省が24日に公表した医療経済実態調査によると、一般病院(703カ所)の1施設当たりの水道光熱費は2022年度が7,780万円で、前年度よりも32.2%増えた。開設者別では、特に国立病院機構や地…
続きを見る(外部サイト)
熱中症救急搬送3227人6割近くが高齢者-6月26日7月2日の1週間の速報値
東京のコロナ患者報告数、4週連続で増加
日本生命が介護最大手ニチイHDを買収-米ファンド保有の株式取得、2,100億円
コロナワクチン副反応疑う症状の受診者実態調査へ-厚労省が事務連絡、医療機関に協力依頼を
内容問わず給付抑制につながるケアプラン検証/服部万里子(連載114)
予防接種ライフスタイルなどに合わせた仕組みを-厚科審ワクチン分科会の部会で公的関与を議論
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に