介護アンテナ
TOP
一般病院の水道光熱費32%アップ、22年度-国立は43%増、医療経済実態調査
2023.11.24
CBnews
HOME
CBnews
一般病院の水道光熱費32%アップ、22年度-国立は43%増、医療経済実態調査
全身麻酔件数よりも領域を絞ったハイボリュームセンター-先が見えない時代の戦略的病院経営(180)
ロボットとAIで効果的な歩行訓練実現 パナソニック
国内初の経口中絶薬承認、当分は入院可能施設で使用-院内待機必須、厚労省周知
2カ月に1回投与の抗HIV新薬2成分、8日付薬価収載-中医協、薬価・市場規模に2倍の差
マイナ保険証の加算を3区分に、中医協答申-来年4-12月、利用あり・なしで4点差に
時短計画作成のガイドライン公表-評価の視点や要素も、厚労省
一般病院の水道光熱費32%アップ、22年度-国立は43%増、医療経済実態調査
厚生労働省が24日に公表した医療経済実態調査によると、一般病院(703カ所)の1施設当たりの水道光熱費は2022年度が7,780万円で、前年度よりも32.2%増えた。開設者別では、特に国立病院機構や地…
続きを見る(外部サイト)
「ジェンダード・イノベーションEXPO」 2024年2月20日~22日 東京ビッグサイトで開催
仮名化データ創薬研究開発に活用、法整備に期待も-検討会で製薬協などにヒアリング
接種後死亡で初の因果関係否定できない事例-厚労省がコロナワクチン評価結果を部会に報告
【感染症情報】手足口病・感染性胃腸炎2週連続増-ヘルパンギーナも増加、RSウイルス4週連続減少
コロナ新規入院2,489人、前週比104人増-沖縄や九州などで増加、感染研サーベイランス週報
生活介護の送迎加算の対象、施設入所者検討を-厚労省が方向性提示、隣接していない事業所に限定
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に