介護アンテナ
TOP
病床確保料の支給実績、昨夏まで遡及して公表を-財務省提言「少なくとも国公立病院は」
2022.04.13
CBnews
HOME
CBnews
病床確保料の支給実績、昨夏まで遡及して公表を-財務省提言「少なくとも国公立病院は」
プール熱患者増、過去10年最多を2週連続更新-38都道府県で前週上回る
25年の地域医療構想実現てこ入れ、厚労省案-非稼働病棟への「必要な対応」など
ねんりんピック新聞 2023 in 愛媛 インタビュー ソフトボール
病床過剰地域での複数病院の再編、中止勧告せず-条件付きで
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
介護職員処遇改善支援補助金に関するQ&A
病床確保料の支給実績、昨夏まで遡及して公表を-財務省提言「少なくとも国公立病院は」
財務省は13日、財政制度等審議会の分科会で、医療機関の経営実態の「見える化」などを提言した。新型コロナウイルス対策として国が実施した病床確保料の補助について、少なくとも国公立病院は2021年の夏にさか…
続きを見る(外部サイト)
5月診療分、金額が前々年同月比プラス傾向続く-支払基金、件数はマイナス状態
熱中症救急搬送者7,218人、3週連続で増加-総務省消防庁が1-7日の1週間の速報値公表
薬局薬剤師の業務見直しへ、2月に作業部会開催-8月ごろ取りまとめ、厚労省
「看護補助体制充実加算」新設、22年度改定-中医協・支払側、抑えた評価を要望
東京都立病院職員コロナ感染、看護師が自宅療養に-松沢病院、診療体制への影響なし
ひきこもり状態の人に各機関が連携支援も-兵庫県が障害者福祉計画案を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に