介護アンテナ
TOP
東京のコロナ入院患者、年末年始中も4千人上回る-都が感染状況・医療提供体制の分析公表
2023.01.05
CBnews
HOME
CBnews
東京のコロナ入院患者、年末年始中も4千人上回る-都が感染状況・医療提供体制の分析公表
調剤外部委託、距離制限などの撤廃要望-規制改革会議WGで経団連
感染症対策強化など盛り込む、新たな経済対策-医療DX推進
22年度診療報酬改定へ中間まとめ、中医協-外来医療、役割分担・連携推進へ
地域医療計画に依存症施策の方向性追記-宮城県が中間見直し案公表、精神科医療機関連携も
医療情報ネットワークの基盤でWGが初会合-年内に論点を整理、厚労省
平和こそ福祉
東京のコロナ入院患者、年末年始中も4千人上回る-都が感染状況・医療提供体制の分析公表
東京都は5日、新型コロナウイルス感染症の感染状況・医療提供体制の分析を公表した。入院患者数については、「年末年始中も4,000人を上回り、増加傾向が続いている」と指摘している。
続きを見る(外部サイト)
DPC見直し、厚労省論点の方向に同意-中医協、手術有無・発症からの日数・入院初期に焦点
現病歴・服用中の薬剤確認し「不適切な販売」回避-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
手術などの休日・時間外・深夜加算の要件緩和を要望-当直医の配置基準「3人以上に」、外保連
3回目接種、モデルナワクチン17日にも使用可-投与量半分、18歳以上が対象
精神科救急医療体制による緊急時の対応など充実も-沖縄県が障害者基本計画案を公表
リフィル処方箋、応需実績ある薬局2割弱-「想定よりも出ている」保険薬局協調査
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.01.27
生産性向上、業務効率化に偏れば職員の心を壊す-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(85)
2023.01.26
保有システムでの情報漏洩、医療機関・薬局の責任範囲-電子処方箋利用で、厚労省がFAQ更新
2023.01.26
薬剤費の2割、1.8兆円の長期収載品に焦点-厚労省、患者視点から医療上の必要性分析も
2023.01.26
BF.7・BQ.1.1などの割合が上昇-東京都のゲノム解析結果、BA.5は下がる
2023.01.26
新規陽性の高齢者数減少も「未だ高い水準で推移」-東京都コロナモニタリング会議専門家意見
2023.01.26
入院患者減少傾向も「依然として高い水準で推移」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表