介護アンテナ
TOP
外国人患者受け入れ、調整役の養成研修実施へ-2月8日から、厚労省
2023.01.05
CBnews
HOME
CBnews
外国人患者受け入れ、調整役の養成研修実施へ-2月8日から、厚労省
多くの地域で高齢者のコロナ新規感染者数が増加-アドバイザリーボードの感染状況評価
市町村の6割が介護予防・国保事業を一体的実施-厚労省調査、307市町村が22年度中に開始
リンゴ日報
がん拠点病院「特例型」、低い診療報酬に-24年度改定、中医協で大筋合意
アルコール健康障害、医師会と協力し連携推進-福島県が第2期計画案を公表、相談体制周知も
介護DBオープンデータに施設類型の集計を追加へ-匿名LIFE情報も 厚労省
外国人患者受け入れ、調整役の養成研修実施へ-2月8日から、厚労省
厚生労働省は5日、医療機関が外国人患者を安全で円滑に受け入れるための調整役を担う医療コーディネーターの養成を目的とした研修を、2月8日からオンラインで実施すると発表した。研修で外国人患者の受け入れに係…
続きを見る(外部サイト)
メンタルヘルス対策推進などを準備重点事項に-厚労省が2022年度労働衛生週間実施要綱を公表
診療報酬のコロナ特例、段階的見直し要望-日病、医療機関のみの入院調整に懸念表明
東京都立病院職員コロナ感染、看護師が自宅療養に-松沢病院、診療体制への影響なし
看護職員のコロナ関連欠勤者数が減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
介護・医療・福祉などの分野と連携し居住支援も-東京都の住宅確保要配慮者賃貸住宅供給促進計画
BA.5・BQ.1.1・BQ.1の割合が下がる-東京都がゲノム解析の結果公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に