介護アンテナ
TOP
外国人患者受け入れ、調整役の養成研修実施へ-2月8日から、厚労省
2023.01.05
CBnews
HOME
CBnews
外国人患者受け入れ、調整役の養成研修実施へ-2月8日から、厚労省
医師・公認心理師と連携しメンタルヘルス対策推進-徳島県が政策集を公表、フレイル・認知症対策も
健康被害救済の説明を大幅に拡充、図表も追加-コロナ予防接種医療機関向け手引き改訂
紹介受診重点外来、医療機関の意向と異なれば再協議を-厚労省、話し合いの進め方を整理
「かかりつけ医機能」政省令や通知もフォローへ-政府の全世代型社保構築会議
インフルエンザ患者報告数が前週比2.3倍に-厚労省が発生状況公表、2-8日の1週間
地ケア病棟の算定要件「短手3除外」で一致-在宅復帰率などの計算対象
外国人患者受け入れ、調整役の養成研修実施へ-2月8日から、厚労省
厚生労働省は5日、医療機関が外国人患者を安全で円滑に受け入れるための調整役を担う医療コーディネーターの養成を目的とした研修を、2月8日からオンラインで実施すると発表した。研修で外国人患者の受け入れに係…
続きを見る(外部サイト)
ダスキン塗り絵コンテスト 作品募集中
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続で増加-A群溶血性レンサ球菌咽頭炎も
介護の給付と負担、9月下旬から議論 年末に結論-次期制度改正見据え、社保審・介護保険部会
GLP-1の不適切な使用推奨「信頼を毀損」-糖尿病学会、学会の専門医らに警告
感染対策向上加算、施設基準の実績は研修実施など-届け出時「不要」と再度強調、22年度改定Q&A
コミナティ筋注副反応疑い死亡事例1,572件に-厚労省が厚科審部会などに報告
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に