介護アンテナ
TOP
件数大幅増が続く、支払基金10月診療分-入院と歯科は金額マイナス
2023.01.05
CBnews
HOME
CBnews
件数大幅増が続く、支払基金10月診療分-入院と歯科は金額マイナス
作業療法士国家試験、合格率は83.8%-厚労省が発表、前回より3.3ポイントアップ
緊急避妊薬一部薬局で夏にも試験販売開始-適正販売の確保など把握へ厚労省調査研究
東京のインフルエンザ患者報告数が2週連続減-第12週、31保健所管内のうち25管内で減少
新薬14成分18品目を25日薬価収載、中医協-費用対効果評価3成分、加算係数ゼロ4成分
介護医療院の施設数が介護療養型医療施設を上回る-介護サービス施設・事業所調査結果
国備蓄のアイソレーションガウンと手袋を売却-厚労省コロナ対策推進本部物資班が事務連絡
件数大幅増が続く、支払基金10月診療分-入院と歯科は金額マイナス
社会保険診療報酬支払基金がまとめた2022年10月診療分の確定状況によると、件数総計は1億369万件で前年同月比8.1%増、金額総計は1兆2,064億円で同4.1%増となった。件数は、平日数が前年同月に…
続きを見る(外部サイト)
介護処遇改善補助金、特養8割超が取得も「不十分」-老施協
東京・区中央部は66圏域中7番目、関東-日中人口が急増 「データは語る」(4)
10月以降の病床確保料「医療の対応を見極め判断」-加藤厚労相
臨時医療・入院待機施設、迅速に開設準備着手を-厚労省コロナ対策推進本部などが事務連絡
訪問看護のICT化など要望、日看協-看護系技官などの配置も
《ねんりん開催地》偶然の出会いから寄木細工職人に 箱根寄木細工るちゑ 清水勇太さん
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に