介護アンテナ
TOP
ゾコーバ錠の副作用報告で意識消失も-厚労省が安全対策調査会で報告
2023.01.24
CBnews
HOME
CBnews
ゾコーバ錠の副作用報告で意識消失も-厚労省が安全対策調査会で報告
6,000人対象に「介護票」調査実施も-2022年国民生活基礎調査
体調変化した場合は電話相談、自宅療養者に周知も-厚労省がコロナ死亡事例踏まえた対応を事務連絡
スタイリッシュな据置式手すり 「LOHATES(ロハテス)」 =マツ六=
ストライク、24年の売上高2倍に 300人体制でシルバー産業の事業承継など支援
平時からの感染症対策提言へ、新規インセンティブ制度も-製薬協、治験環境体制強化・各種法制度見直しを
医師労働時間短縮計画作成ガイドラインを確定版へ-厚労省
ゾコーバ錠の副作用報告で意識消失も-厚労省が安全対策調査会で報告
厚生労働省は、24日に開かれた薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会で、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染症治療薬のエンシトレルビルフマル酸塩(商品名ゾコーバ錠1…
続きを見る(外部サイト)
厚生労働科学研究費1次公募の課題案を了承-厚科審部会、計184課題/23事業
コロナ感染妊婦への対応、診療報酬加算-27日から適用
利用者負担増の方向性と19年間赤字続きの居宅介護支援/服部万里子(122)
回復期リハ入院料、支払側「3つぐらいに統合を」-診療側は慎重姿勢、中医協・総会
二次救急医療機関への評価充実要望、中医協で診療側-支払側「高齢の救急患者は急性期以外で」
コロナ入院患者、4カ月ぶりに4,000人上回る-東京都、通常の医療との両立に支障も
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.05.29
診療・介護報酬の「大幅増が必要」厚労相-諮問会議で、財務相は「歳出改革断行を」
2023.05.29
医療・介護の歳出改革年末へ議論継続、財政審-24年度の同時改定への対応など
2023.05.29
コロナ罹患後症状のある回復者の精神状況悪化も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
2023.05.29
精神科医療機関のコロナ予防知識向上に飛躍的効果-NCNPがオンライントレーニングの研究成果発表
2023.05.29
急性期一般入院料の実績評価など盛り込む、財政審-少子化加速に危機感、社会保障に「負の影響」
2023.05.29
コロナワクチン接種の死亡事例含む27件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表