介護アンテナ
TOP
第8次医療計画検討会、取りまとめ案を大筋了承-地域医療構想てこ入れへ、新興感染症は議論継続
2022.12.23
CBnews
HOME
CBnews
第8次医療計画検討会、取りまとめ案を大筋了承-地域医療構想てこ入れへ、新興感染症は議論継続
一部老健などの多床室、25年度に室料自己負担化-月8,000円相当、厚労省
5類移行後、状況変われば2類相当に変更も-政府
コロナ第6波で金額伸び最低、支払基金2月診療分-調剤と歯科はマイナスに
生活習慣関連10疾患中9疾患で入院医療費減-20年度に、健保連集計
5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
シルバー産業新聞 2022年10月10日号を発刊しました
第8次医療計画検討会、取りまとめ案を大筋了承-地域医療構想てこ入れへ、新興感染症は議論継続
厚生労働省の「第8次医療計画等に関する検討会」が23日、意見の取りまとめ案を大筋で了承した。積み残しになっていた地域医療構想の実現のてこ入れ策では、病床が全く稼働していない休棟への働き掛けを促す。都道…
続きを見る(外部サイト)
介護2割負担の範囲拡大、早ければ25年8月施行-年収基準引き下げで9類型提示、厚労省
【感染症情報】インフルエンザが8週連続で増加-感染性胃腸炎、RSウイルスなども増加
23年1-11月までの出生数が70万人割れ
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
外国人介護人材の就労実態を整理・分析へ-厚労省、介護施設の配置基準などを調査
7月7日デイサービス経営講座厳しい経営環境下でも最高益を上げるデイサービスの共通項
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に