介護アンテナ
TOP
新規陽性者数ほぼ横ばい、基本的な感染防止対策を-東京都コロナモニタリング会議
2023.03.16
CBnews
HOME
CBnews
新規陽性者数ほぼ横ばい、基本的な感染防止対策を-東京都コロナモニタリング会議
24年度改定率「賃上げできる水準を確保」-閣僚折衝後に武見厚労相
医療費適正化の基本方針7月中旬告示へ-厚労省意見募集開始
健保連「あまりに急な動き」マイナ保険証巡り-「正直戸惑い」国と対応を協議
フィッティング付きおむつ配送サービス「おむピタ」開始
類を見ない物価高騰「大幅な診療報酬引き上げを」-日本医師会と四病協が合同で声明
一般病棟入院基本料の届け出5年間で9万床超減少-厚労省集計
新規陽性者数ほぼ横ばい、基本的な感染防止対策を-東京都コロナモニタリング会議
16日に開催された東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第115回)で、新規陽性者数の7日間平均について「ほぼ横ばいとなり、今週先週比は100%に近付いている」との報告があった。
続きを見る(外部サイト)
火葬の求めに応じないと墓地埋葬法13条違反に-厚労省がコロナ死者対応で事務連絡
調剤後フォローアップ、報酬で後押し-24年度改定
臓器移植法の運用指針、虐待事例除外基準を明確化-厚労省が改正案の概要公表
シンエンス 日進「軽e」の取扱いを開始
【予告】「福祉用具の日しんぶん2021」を発行します!
医療法人の職種別給与・人数、提出義務付け提言-介護事業者にも、財務省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に