介護アンテナ
TOP
小児ワクチン接種、速やかに開始できるよう準備を-厚労省が都道府県などに事務連絡
2022.01.13
CBnews
HOME
CBnews
小児ワクチン接種、速やかに開始できるよう準備を-厚労省が都道府県などに事務連絡
診療報酬で賃上げ、病院は上乗せ細分化で一致-医療機関に計画と実績の報告求める
石綿労災保険給付、支給決定は5件減の1011件-厚労省が2021年度の速報値を公表
ケアプランデータ連携システム4月稼働 「予定・実績」 をICTで
東京の新規陽性者数の増加比が110%台に上昇-専門家コメント・意見で「注目すべき」と指摘
外国人材新制度のたたき台に日弁連会長が声明-日本語試験条件など「付すべきではない」 妨害企業も
東京のコロナ患者入院調整「今後さらに難航」-都がモニタリング会議の専門家意見公表
小児ワクチン接種、速やかに開始できるよう準備を-厚労省が都道府県などに事務連絡
厚生労働省健康局健康課予防接種室は11日、小児(5歳以上11歳以下)への新型コロナワクチン接種に向けた広域接種体制構築に関する事務連絡を、都道府県、保健所設置市、特別区に出した。
続きを見る(外部サイト)
診療報酬コロナ特例と病床確保料の継続要望、日医-厚労相に、釜萢氏「医療の提供滞らないように」
電子カルテ導入、一般病院の約6割-400床以上では9割超
看護職員処遇改善評価料が問いかけた“適正”な配分とは-先が見えない時代の戦略的病院経営(182)
認知症と家族の関わり
特許中の薬価維持・新薬の薬価算定など提言-日米欧製薬3団体、長期品は引き下げ促進
【感染症情報】感染性胃腸炎と溶血性レンサ球菌増加-手足口病は12週連続で減少
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に