介護アンテナ
TOP
電気・ガスの値上がりだけで「医業利益が約半減」-日病協が財政支援要望、処遇改善への措置も
2023.02.09
CBnews
HOME
CBnews
電気・ガスの値上がりだけで「医業利益が約半減」-日病協が財政支援要望、処遇改善への措置も
無床診療所1年間で458カ所増、10月末現在-病院は31カ所減、医療施設動態調査
国内製薬企業のパイプライン数、日米逆転-厚労省調査
基礎研究医プログラムが増えない原因調査を-厚労省が医師臨床研修部会の審議結果を公表
電子処方箋、リフィルや院内処方にも対応へ-技術解説書を改訂、厚労省方針
ICT機器活用や経営の協働化・大規模化を提言- ケアマネジメントの利用者負担の導入も 財政審建議
飲酒の人体への影響、ガイドライン作成の論点に-生活習慣病や肝疾患など「長期的な疾病リスク」も
電気・ガスの値上がりだけで「医業利益が約半減」-日病協が財政支援要望、処遇改善への措置も
日本病院団体協議会は9日、電気・ガスの値上がりだけで150余りの病院の医業利益が半分近く減るとする四病院団体協議会(四病協)の調査結果を基に、医療提供に必要なコストの上昇に医療機関が対応できるよう財政支…
続きを見る(外部サイト)
資格確認書一律交付の政府方針を評価、日医会長-「大きな前進」
ワクチン接種で長引く副反応、実態把握へ-厚労省
インフルエンザ患者報告数が前週比1.3倍に-厚労省が発生状況公表、16-22日の1週間
麻薬などの乱用防止、「薬と健康の週間」で啓発も-厚労省、精神保健福祉センター相談事業など周知
武見厚労相「まず新型コロナ対応、次に医療DX」-薬価改定は、全体をよく検討して
外国人患者受け入れ病院の18.7%で未収金-昨年9月、1病院当たり4.2件発生
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に