介護アンテナ
TOP
重点医療機関看護職員のコロナ関連欠勤が7週連続増-集計更新、東京が最多
2022.12.23
CBnews
HOME
CBnews
重点医療機関看護職員のコロナ関連欠勤が7週連続増-集計更新、東京が最多
東京都立病院職員コロナ感染、助産師ら自宅療養に-病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
コロナ5類移行に備えて定点把握の準備を-厚労省結核感染症課長が通知、発生届提出など廃止
国産初の新型コロナワクチンを承認 厚労省-従来株対応の第一三共製
バイオ医薬品製造拠点整備事業に41件の投資申請-経産省、感染症パンデミック発生時ワクチン製造も
介護報酬改定の基本視点に「働きやすい職場づくり」-テレワークや介護助手活用も重視 厚労省が案提示
看護必要度の見直し「残念」、中医協・公益裁定に所感-日医・中川会長
重点医療機関看護職員のコロナ関連欠勤が7週連続増-集計更新、東京が最多
厚生労働省は、重点医療機関の看護職員の欠勤者数(新型コロナウイルス感染症関連)を更新した。集計によると、14日時点のコロナ関連で休んでいる全国の看護職員数は9,417人。前回(7日時点)と比べて1,6…
続きを見る(外部サイト)
新しくて古い言葉「かかりつけ医機能」-「発揮の具体策」23年度にかけて検討へ
介護現場でICT活用進める人材育成研修 厚労省が周知-オンラインと対面で開催 事務連絡
都立松沢病院の入院患者20人・職員2人コロナに-東京都病院経営本部が発表、病棟内でゾーニングも
インフル患者2週連続減も過去10年同期比で最多-学級閉鎖の報告続く、厚労省が発生状況を公表
バリアフリー2022(6/8~10) 出展200社・団体以上
看護・介護の処遇改善を提言、民間議員-諮問会議で、継続的賃上げの具体策
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に