介護アンテナ
TOP
老健局予算要求3兆7,158億円 前年度比2.4%増-DXや地域包括ケア推進など
2023.08.29
CBnews
HOME
CBnews
老健局予算要求3兆7,158億円 前年度比2.4%増-DXや地域包括ケア推進など
介護職員賃上げ、都道府県から補助金支払い-処遇改善加算I-III取得が要件、厚労省案
コロナワクチン4回目接種、医療従事者は対象外に-厚労省が厚科審分科会に60歳以上など提案
高齢者受け入れ、二次・三次救急医療機関の役割明示-次期医療計画で、厚労省が近く取りまとめ
特殊寝台 貸与、5年間で23%増と堅調
ゾコーバ投与後に「流産」1例確認-5日時点、塩野義
治療薬やワクチンの緊急承認制度がスタート-開発中の国産品も対象、早期実用化へ
老健局予算要求3兆7,158億円 前年度比2.4%増-DXや地域包括ケア推進など
厚生労働省が発表した2024年度の老健局関連予算の概算要求は3兆7,158億円で、前年度の当初予算比で858億円(2.4%)の増となる。介護給付費負担金が増えるほか、介護分野のDXや地域包括ケアシステ…
続きを見る(外部サイト)
「デジタル老健」で業務改善、それをリアルに-インタビュー<�上> 「介護DX幕開け」(1)
医療保護入院中の患者「意思確認し任意入院へ」-厚労省が検討会報告書を公表
コロナ禍で小児医療「最後の砦」、高度医療も継続-国立成育医療研究センターが部会で業務実績報告
診療報酬全体0.12%引き下げへ、24年度改定-介護報酬1.59%、障害福祉1.12%の共に増
マイナ保険証対応済み、義務化対象の72.3%-病院8割超、厚労省「見込み正しかった」
オンライン診療の場所、緩和の再検討を要請-規制改革推進会議WGが厚労省に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に