介護アンテナ
TOP
過疎地域で一般用医薬品を移動販売、健康相談も-検討会で報告、ネット使えない高齢者など利用
2023.05.18
CBnews
HOME
CBnews
過疎地域で一般用医薬品を移動販売、健康相談も-検討会で報告、ネット使えない高齢者など利用
訪看事業所での配置薬拡充へ、遠隔管理を提案-規制改革WGで専門委員
次期指針での在宅医療提供体制、訪問リハなど項目追加-厚労省WG了承、次回取りまとめへ
強度行動障害、市町村の支援体制整備が成果目標に-基本指針概要案、活動指標に精神障害者自立訓練も
コロナ入院患者、4カ月ぶりに4,000人上回る-東京都、通常の医療との両立に支障も
二次救急医療機関への評価充実要望、中医協で診療側-支払側「高齢の救急患者は急性期以外で」
機能強化加算に実績要件、診療実態踏まえ-データ提出推進、外来医療でも
過疎地域で一般用医薬品を移動販売、健康相談も-検討会で報告、ネット使えない高齢者など利用
中山間・過疎地域での移動販売車を利用した医薬品配送の取り組みが、厚生労働省の「医薬品の販売制度に関する検討会」(17日開催)で報告された。移動販売車における一般用医薬品の売上構成比は低いが、利用する高…
続きを見る(外部サイト)
【解説】コロナワクチン、医療・介護従事者へ配慮を-4回目接種は重症化予防へ舵、募る現場の安全への不安
アストラ製ワクチン、接種は原則40歳以上-8月3日から公的接種可能
コロナワクチン予約枠、対応型明示は「必要ない」-厚労省がオミクロン株対応接種体制確保で事務連絡
医療・介護の歳出改革年末へ議論継続、財政審-24年度の同時改定への対応など
熱中症救急搬送1,203人、3週連続で増加-総務省消防庁が5/30-6/5の速報値公表
病院給食は入院医療を継続するための“糧”-先が⾒えない時代の戦略的病院経営(170)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に