介護アンテナ
TOP
利用者の記録等を「電子でのみ保存」は約3%以下-21年度介護報酬改定の効果検証および調査研究
2022.03.18
CBnews
HOME
CBnews
利用者の記録等を「電子でのみ保存」は約3%以下-21年度介護報酬改定の効果検証および調査研究
ケアプラン1表の記載、迷っていませんか?/石山麗子(連載32)
医療的ケアなど対応の居住支援、検討の方向性提示-厚労省が社保審障害者部会で
【社告】22年度税制改正から今後の病院経営を読み解く-国際医療福祉大学大学院の安部教授招き24日にセミナー
サル痘疑い患者の診察、渡航歴あれば詳細に聴取を-保健所への相談も、厚労省要請
臓器提供体制整備、前年比13施設増の449施設-厚労省が報告書を公表
性暴力被害者に精神科医ら斡旋しカウンセリングも-群馬県が犯罪被害者等基本計画の素案公表
利用者の記録等を「電子でのみ保存」は約3%以下-21年度介護報酬改定の効果検証および調査研究
厚生労働省の2021年度介護報酬改定の効果検証および調査研究(令和3年度調査)の結果では、利用者ごとの記録や介護報酬の請求等について、パソコンで作成し、出力して紙で保存する事業所が5割以上となり、電子で…
続きを見る(外部サイト)
精神保健福祉士の国家試験、合格率は65.6%-厚労省が発表、前回比1.4ポイント上昇
コロナ影響で肝炎対策協議会開催の都道府県が減少-厚労省が協議会に国・自治体の取り組みを報告
医師事務作業補助者の業務が見つからない? -データで読み解く病院経営(133)
オンライン資格の導入、23年4月から原則義務化へ-報酬上の加算は中医協で検討
社会福祉士の国家試験、合格率は31.1%-厚労省が発表、前回比1.8ポイント上昇
東京都立病院で看護師コロナ感染続出、宿泊療養も-駒込病院では濃厚接触の看護師11人が自宅待機に
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.06.24
5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
2022.06.24
医師事務作業補助加算1、勤務年数要件は通算も可-22年度診療報酬改定Q&A
2022.06.24
精神障害の21年度労災請求「医療、福祉」が最多-厚労省が補償状況を公表
2022.06.24
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める
2022.06.24
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める
2022.06.24
市町村国保2,054億円の黒字、20年度-厚労省