介護アンテナ
TOP
余った抗菌薬、6割超が別の機会に子どもに服用-AMR臨床リファレンスセンター調査結果
2023.08.30
CBnews
HOME
CBnews
余った抗菌薬、6割超が別の機会に子どもに服用-AMR臨床リファレンスセンター調査結果
吸入薬の色が違うと患者に言われ前回の誤交付判明-医療機能評価機構が事例公表
感染症拡大など有事でも地域の医療資源を有効活用-循環器病対策推進基本計画案、協議会で議論
平均226医療機関に医師派遣、国立大病院-42病院が「連携B水準」申請予定
入院時の付き添い、実態調査結果を中医協で議論-病院からの事前の説明が重要、診療側・支払側が指摘
疾患別リハ料と「250点」同時算定可能に-診療報酬の特例、10月から
中等症対応の加算1,900点を840点に、10月以降-コロナ特例大半を大幅減、中医協了承
余った抗菌薬、6割超が別の機会に子どもに服用-AMR臨床リファレンスセンター調査結果
国立国際医療研究センター病院のAMR臨床リファレンスセンターは、抗菌薬(抗生物質)に関する調査結果を公表した。調査対象者の4割超が抗菌薬を取っておいたことがあると回答し、そのうち6割超が別の機会に子ど…
続きを見る(外部サイト)
「かかりつけ医機能」全て提供可能なら確認・公表-全世代型会議が報告書決定
マットレス上でも動きやすい床ずれ防止マット「ゼロソア」
日医会長、診療報酬の大幅な引き上げ主張-「ミスリード」「恣意的」財務省に反論
5類移行後にコロナ診療拒否、正当な事由に該当せず-入院は全病院で対応へ、政府方針
新規感染者数が減少傾向、感染拡大前の水準下回る-コロナアドバイザリーボードの感染状況評価
病院経営できるプロの事務職員を育成-谷田病院の藤井事務部長が秘話明かす
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に