介護アンテナ
TOP
インフルエンザ入院患者届出数が3週連続減少-半数が10歳未満、厚労省が13週の概況公表
2023.04.10
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ入院患者届出数が3週連続減少-半数が10歳未満、厚労省が13週の概況公表
看護・介護の処遇改善を提言、民間議員-諮問会議で、継続的賃上げの具体策
医療機関などの職員就労制限、社会機能低下を危惧-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
【感染症情報】手足口病・感染性胃腸炎4週連続増-RSウイルス感染症も2週連続で増加
【7月2・3日、オンライン】「社会福祉における『参加』を問い直す」
「上位認証」で働き続けやすい職場に寄与 社会福祉法人レモングラス(京都市)
リフィル処方箋、応需実績ある薬局2割弱-「想定よりも出ている」保険薬局協調査
インフルエンザ入院患者届出数が3週連続減少-半数が10歳未満、厚労省が13週の概況公表
インフルエンザの入院患者の届出数が3週連続で減少したことが、厚生労働省が公表した第13週(3月27日-4月2日)の概況で分かった。
続きを見る(外部サイト)
介護におけるアウトカム指標の重視を提案、財務省-自立支援・重度化防止の取り組みの評価が不十分
医薬品の22%が供給停止・出荷制限、7月末現在-日薬連調べ、「多くの医薬品で供給不安」
罹患後症状者の精神状況悪化やマスク外す不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
サイバー攻撃対策、確認リストなど公表-チェック主体ごとに3種類、厚労省
厚労相「義務化対象のほぼ全て」で9月末までに-マイナ保険証への対応
リカルド 「電話専属」で看護師の残業6割減
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に