介護アンテナ
TOP
抗インフル薬、真に必要な注文量となるよう配慮を-厚労省、医療機関などに呼び掛け
2022.12.20
CBnews
HOME
CBnews
抗インフル薬、真に必要な注文量となるよう配慮を-厚労省、医療機関などに呼び掛け
急性期充実加算、全麻手術年2千件以上が前提-300床未満なら1床当たり6.5件以上
民間船活用の災害医療活動、実証訓練で課題抽出へ-内閣府、実施団体選定しワークショップで議論
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
介護の行政書類、一律の様式提示へ-「ローカルルール」解消、厚労省
光熱水費など介護事業所・施設への積極的な支援を呼びかけ-都道府県などに要望、経済対策での対応を受け 厚労省
「サブスペ」15領域の専門医、広告容認へ-基本領域と重複の学会認定専門医は不可、厚労省
抗インフル薬、真に必要な注文量となるよう配慮を-厚労省、医療機関などに呼び掛け
厚生労働省は、抗インフルエンザウイルス薬について在庫量などを踏まえて真に診療に必要な注文量となるよう配慮するほか、シーズン中は備蓄目的で注文しないことを呼び掛ける通知を病院団体に出した。安定的な供給を図…
続きを見る(外部サイト)
熱中症救急搬送513人、前週比143人増-消防庁が9/26-10/2の1週間の速報値公表
「衛生意識の向上」などで救急出動件数が減少-総務省消防庁が2021年版「消防白書」公表
22年度上半期医療費22.6兆円、3.1%増と高い伸び-厚労省、医科入院外の延べ患者数増が要因
地域医療を土台から支える「総合診療医」が注目-教育に注力する福島医大・総合診療センターの取り組み
インフラ新システム導入で地域の避難所に 省エネ・省コスト・BCP対応も
プログラム医療機器、保険適用日までの開発未了防止へ-中医協が対応方針
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に