介護アンテナ
TOP
飲酒ガイドライン、分かりやすくする工夫が必要-ASKの今成代表、厚労省検討会で提案
2022.12.20
CBnews
HOME
CBnews
飲酒ガイドライン、分かりやすくする工夫が必要-ASKの今成代表、厚労省検討会で提案
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(8)-地域包括ケア病棟入院料の病床種別による評価の見直し
【感染症情報】インフルエンザが6週連続で増加-RSウイルス感染症は4週連続で減少
適正な医療等職業紹介事業者、16社を追加認定-厚労省
介護予防へつなげる男性向け30分フィットネス
国病機構とJCHOにコロナ病床2割以上増要求-一般医療の制限視野に、厚労相
20年の医師数33.9万人、2年前より3.8%増-産科・小児外科などでの不足顕著
飲酒ガイドライン、分かりやすくする工夫が必要-ASKの今成代表、厚労省検討会で提案
厚生労働省の飲酒ガイドライン作成検討会が19日に開かれ、関係団体のヒアリングが行われた。アルコールなどの依存症の予防・回復支援に取り組んでいる特定非営利活動法人ASKの今成知美代表が、飲酒ガイドラインに…
続きを見る(外部サイト)
レセプト情報などの第三者提供、21年度は47件-計410件、厚労省公表
ロキソニンSプレミアムの用法・用量を誤って説明-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
インフルエンザ入院患者、第49週は12人-厚労省が全国の概況を公表
【解説】コロナワクチン、医療・介護従事者へ配慮を-4回目接種は重症化予防へ舵、募る現場の安全への不安
コロナ補助金の対象病床、急患対応可能-柔軟な運用要請、厚労省
DPC病院の在院日数増加、20年度退院患者調査-中医協、病床利用率は低下し救急搬送減少
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.02.03
電子処方箋ポータルサイト開設、支払基金-リフィル対応「早期実装へ準備」
2023.02.03
赤字の老健が3分の1に、21年度-赤字割合、2年間で12ポイント増
2023.02.03
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
2023.02.03
マイナ保険証対応、まずアカウント登録を-医療機関や薬局にDMで呼び掛け、厚労省
2023.02.03
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
2023.02.03
医療計画策定の基本方針、厚労省が改正案-4月適用、地域医療構想てこ入れ