介護アンテナ
TOP
飲酒ガイドライン、分かりやすくする工夫が必要-ASKの今成代表、厚労省検討会で提案
2022.12.20
CBnews
HOME
CBnews
飲酒ガイドライン、分かりやすくする工夫が必要-ASKの今成代表、厚労省検討会で提案
特養の97%で物価高騰の影響~6割でおむつなどの負担増加
シルバー産業新聞2022年12月10日号
介護報酬のコロナ特例打ち切り、補助金対応で調整中-厚労省
頻回訪問加算の対象患者「適正化検討を」-中医協・支払側委員
役割分担促進で「なんちゃって急性期」に打撃-【記者覆面座談会】診療報酬改定を語る(上)
外国人人材 訪問系での業務拡大を検討
飲酒ガイドライン、分かりやすくする工夫が必要-ASKの今成代表、厚労省検討会で提案
厚生労働省の飲酒ガイドライン作成検討会が19日に開かれ、関係団体のヒアリングが行われた。アルコールなどの依存症の予防・回復支援に取り組んでいる特定非営利活動法人ASKの今成知美代表が、飲酒ガイドラインに…
続きを見る(外部サイト)
バイオ後続品導入初期加算の使用件数が増加-中医協調査、外来化学療法加算などに拡大で
「四国病院経営プログラム」が最も高い評価に-文科省が高度医療人材養成の事後評価結果を公表
介護現場から生まれた人財定着の仕組み 「パノラマ人事評価システム360」 ハートサービス 特許出願中
【感染症情報】手足口病の患者報告数が5週連続減-感染性胃腸炎は横ばい
「上位認証」で働き続けやすい職場に寄与 社会福祉法人レモングラス(京都市)
コロナワクチン追加接種、介護施設利用者等へ速やかに-厚労省が事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に