介護アンテナ
TOP
精神科・救急医療機関と連携強化し自殺対策推進-福岡県が次期県総合計画素案を公表
2021.10.01
CBnews
HOME
CBnews
精神科・救急医療機関と連携強化し自殺対策推進-福岡県が次期県総合計画素案を公表
がんの外来受診コロナ前の水準に回復、21年末-GHC調べ、「入院・手術なし」は回復し切れず
レカネマブの薬価、通常の方法で算定-中医協・総会が了承
副反応疑い報告基準に「熱性けいれん」追加へ-コロナワクチン接種後7日以内の発症
「感染症対策部」9月1日新設、厚労省-対応能力を強化
少子化財源「秋以降が勝負」健保連・佐野副会長-診療報酬と介護報酬の同時改定も
介護福祉士の職能発揮へ 施設に「個別介護計画」位置づけを
精神科・救急医療機関と連携強化し自殺対策推進-福岡県が次期県総合計画素案を公表
福岡県はこのほど、次期福岡県総合計画の素案を公表した。「健康づくり、安心で質の高い医療の提供」に関しては、「こころの健康づくりの推進」を記載。県内各地域において救急医療機関や精神科医療機関、市町村などと…
続きを見る(外部サイト)
重症者数高止まり「過去最大の規模が継続」-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
電子版お薬手帳、マイナポータル補完し継続的把握を-厚労省がガイドライン案公表、全薬局での活用要望
岡山県 中山間地域での地域包括ケアに取り組む
見守りシステム「ライブコネクト」機能充実 対話・カメラ確認サービス追加 =Z-Works=
患者数回復の鍵握る看護師、離職防ぐ職場づくりを-先が見えない時代の戦略的病院経営(190)
東京都でインフルエンザが流行期に-社会福祉施設などで集団感染事例も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に