介護アンテナ
TOP
喫煙やカフェインが睡眠に及ぼす影響が論点に-厚労省の検討会で指針改訂に向けた議論始まる
2023.07.31
CBnews
HOME
CBnews
喫煙やカフェインが睡眠に及ぼす影響が論点に-厚労省の検討会で指針改訂に向けた議論始まる
リカルド 「電話専属」で看護師の残業6割減
介護施設の居住費、1日60円増 来年8月施行-社保審・分科会で了承
看護職員のコロナ関連欠勤者数が8週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
看護師特定行為の研修機関、13施設を追加指定-1施設は基準不適合で認めず、厚労省
《福祉用具で解決!介護の困りごと》「痛みと息苦しさがつらくて眠れない」/特殊寝台(加島守さん)
「ICUなど1桁台」が3分の1強、日医総研-1都3県の急性期病院「集約不可欠」
喫煙やカフェインが睡眠に及ぼす影響が論点に-厚労省の検討会で指針改訂に向けた議論始まる
睡眠指針の改訂に向けた議論が始まった。厚生労働省は31日に開かれた検討会で、論点の1つに「睡眠と嗜好品」を挙げた。早ければ今年中に指針を改訂し、2024年度に開始予定の自治体の次期健康増進計画に反映さ…
続きを見る(外部サイト)
オミクロン株の流行に対応した広域火葬計画整備を-厚労省が都道府県などに事務連絡
平和こそ福祉
急性期充実体制加算の算定件数追加へ、病床機能報告-今年度から、厚労省が改正案
新設の感染症対策部は592億円、来年度予算要求-改組後の健康・生活衛生局は4,398億円
訪問介護、ICT化による業務効率化への評価を-介護給付費分科会・委員
新しいマイナカード、26年中の導入目指す 政府-介護保険証のペーパーレス化も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に