介護アンテナ
TOP
一般病床の利用率67.1%-9月分病院報告
2022.12.12
CBnews
HOME
CBnews
一般病床の利用率67.1%-9月分病院報告
【7月2・3日、オンライン】「社会福祉における『参加』を問い直す」
医療従事者らの賃上げへの決意「大変強く持っている」-武見厚労相 24年度診療報酬改定に向けて
急性期充実体制加算の算定が計92.6万回-総合入院体制加算ほぼ半減22年5月
コロナ拡大による健康への影響「ストレス」が最多-東京都が「健康に関する世論調査」の結果公表
病床確保の協定締結、「罰則の必要ない制度設計を」-山本JCHO理事長「性悪説的な進め方に違和感」
訪問診療・往診の距離要件、運用明確化へ-“16キロルール”の「絶対な的理由」
一般病床の利用率67.1%-9月分病院報告
厚生労働省が12日公表した病院報告によると、9月末の病床利用率は73.7%で、8月末よりも0.4ポイント低下した。病床別では、一般病床が67.1%(前月末比0.3ポイント上昇)、療養病床は83.7%(…
続きを見る(外部サイト)
社会保障財源拡充は必要日薬会長-骨太方針の決定受け予算編成過程を注視
島弁蓋部てんかんの新治療法を提案・報告-NCNPが研究グループの成果発表
石綿労災保険給付の支給決定前年度比66件増加-厚労省が2022年度の速報値を公表
アルコール検知器での飲酒確認 12月より 「白ナンバー」 対象に
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
診療科別の医師偏在指標、次期確保計画で見送りへ-厚労省方針、「現時点で困難」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に