介護アンテナ
TOP
平均寿命が最も長いのは男女とも川崎市麻生区-厚労省が2020年市区町村別生命表の概況公表
2023.05.15
CBnews
HOME
CBnews
平均寿命が最も長いのは男女とも川崎市麻生区-厚労省が2020年市区町村別生命表の概況公表
医療材料、外国価格調整の比較水準を引き下げへ-A3・B2機器の保険収載を迅速化、中医協部会
保健所が健康危機対処計画策定、地衛研と連携強化-厚労省が部会でイメージ提示、職員メンタル対策も
医療情報ガイドライン解説動画を12/27(水)まで公開-経営管理編・企画管理編・システム運用編、改定ポイントまとめ
《ねんりん開催地》音楽喫茶「BRANDIN」
救急医療の機能強化要請、同時拡大を想定-総務省消防庁が都道府県に
【感染症情報】インフルエンザが9週連続で増加-感染性胃腸炎は減少
平均寿命が最も長いのは男女とも川崎市麻生区-厚労省が2020年市区町村別生命表の概況公表
平均寿命が最も長い市区町村は、男女ともに川崎市麻生区だったことが、厚生労働省が公表した市区町村別生命表(2020年)の概況で分かった。
続きを見る(外部サイト)
75歳以上医療保険料引き上げへ-社保審・部会で厚労省案
治療アプリの評価、技術と機器ごとの価値の線引き課題に-中医協・材料専門部会
新規陽性者数、昨年夏の感染拡大前の水準下回る-アドバイザリーボードの感染状況評価
コロナワクチン追加接種、介護施設利用者等へ速やかに-厚労省が事務連絡
コロナ5類移行に備えて定点把握の準備を-厚労省結核感染症課長が通知、発生届提出など廃止
診療報酬改定など重要政策「必要な要請活動行う」-健保連・宮永会長、拠出金負担など課題対応も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に