介護アンテナ
TOP
介護現場で療養者・従事者のコロナ感染も-コロナアドバイザリーボード分析・評価
2022.11.24
CBnews
HOME
CBnews
介護現場で療養者・従事者のコロナ感染も-コロナアドバイザリーボード分析・評価
コロナ補助金の対象病床、急患対応可能-柔軟な運用要請、厚労省
緊急時メンタルヘルス、精神科医らのチーム周知を-総務省消防庁が都道府県などに事務連絡
自宅と通所の食支援をそろえる
23年1-11月までの出生数が70万人割れ
「診療報酬改定DX」官民一体で推進へ-骨太方針原案、諮問会議が了承
【感染症情報】感染性胃腸炎が3週連続で減少-RSウイルス感染症も
介護現場で療養者・従事者のコロナ感染も-コロナアドバイザリーボード分析・評価
厚生労働省が22日に公表した第107回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価では、介護の現場で「施設内療養や、療養者及び従事者の感染がみられる」と指摘している。
続きを見る(外部サイト)
母子健康手帳、「両親」の記載を「保護者」に-厚労省が省令案公表、家族の多様性踏まえ
コロナ変異株「EG.5」が初めて5割台に、東京-都がゲノム解析結果を公表
管理栄養士の病棟“専従”配置は未来の医療を占う試金石-先が見えない時代の戦略的病院経営(179)
介護の管理者兼務要件を緩和へ-24年度改定で、小多機などの兼務制限撤廃も
有床診の光熱費が月22万円増、昨年10-12月-日医の実態調査、無床診は3.8万円増
《在宅医療》なんでも相談できる「かかりつけ医」を見つけよう/日下勝博さん(社会医療法人関愛会江別訪問診療所)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に