介護アンテナ
TOP
介護現場で療養者・従事者のコロナ感染も-コロナアドバイザリーボード分析・評価
2022.11.24
CBnews
HOME
CBnews
介護現場で療養者・従事者のコロナ感染も-コロナアドバイザリーボード分析・評価
ワクチン2回接種の職員・患者にも厳重な対策必要-コロナ会議専門家意見、医療機関でコロナ感染報告
日医会長選、松原氏と松本氏の一騎打ちに-25日投開票
LIFE様式はケアプラン改善の重要ツール 三重県鈴鹿市 「鈴鹿グリーンホーム」
小児科主治医チーム制で女性医師のサポート体制構築-厚労白書、社会保障を支える人材確保で好事例紹介
厚労省、初の飲酒ガイドライン作成へ-“お酒のリスク”知識を普及・推進
「訪問+通所」サービスの基本報酬包括払い提案-社保審・分科会で厚労省、創設になお慎重論
介護現場で療養者・従事者のコロナ感染も-コロナアドバイザリーボード分析・評価
厚生労働省が22日に公表した第107回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価では、介護の現場で「施設内療養や、療養者及び従事者の感染がみられる」と指摘している。
続きを見る(外部サイト)
介護事業者の倒産、23年も増勢を懸念-東京商工リサーチ 情報部課長・後藤氏
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(2)-急性期入院料6、改定前の届け出も10月から新点数
東京の梅毒報告数が2年連続増、過去最多に-前年比1.5倍、年齢・性別で最多は20歳代女性
マイナカードの保険証利用、対応可能施設1万に満たず-社保審、10月本格運用にも「ほとんどできない」の声
件数2桁増が続く、支払基金11月診療分-金額も高い伸びの中で入院マイナス
【随時更新】令和4年度 介護ロボット、ICT関連補助事業 都道府県の実施状況
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に