介護アンテナ
TOP
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(29)-こころの連携指導料の自殺対策研修
2022.09.13
CBnews
HOME
CBnews
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(29)-こころの連携指導料の自殺対策研修
コロナ死亡者が6週連続増、新規入院も増加傾向-感染研が第49週のサーベイランス週報公表
【社告】22年度税制改正から今後の病院経営を読み解く-国際医療福祉大学大学院の安部教授招き24日にセミナー
一部地域でクラスター発生、下げ止まり懸念も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
長崎大の BSL4施設、感染研が基盤構築に協力-内閣官房が感染対策強化の基本戦略案を公表
診療報酬の特例延長を主張、日医・松本会長-「第8波」見据え10月以降も
コロナ財政支援の継続要望、全自病・会長-5類移行後も対策費用発生
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(29)-こころの連携指導料の自殺対策研修
2022年度の診療報酬改定で設けられた猶予期限が9月末に迫る報酬のポイントを200字程度で再確認するシリーズ。29回目は、こころの連携指導料に関する経過措置を取り上げる。
続きを見る(外部サイト)
「訪問+通所」サービスの基本報酬包括払い提案-社保審・分科会で厚労省、創設になお慎重論
病床使用率「大都市で下げ止まりの傾向」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
外国人介護人材の受け入れ促進でマッチング支援-大阪府介護・福祉人材確保戦略の見直し案
ICU・HCUの病床確保料「単価維持を」-10月以降も、知事会が厚労相に要望
国内初のRSウイルスワクチン承認、厚労省-60歳以上が対象
HARAPAN 技能実習生の暮らし守る礼拝室付きカフェ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に