介護アンテナ
TOP
病床使用率が上昇傾向、感染者多い地域で3割超に-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
2022.11.10
CBnews
HOME
CBnews
病床使用率が上昇傾向、感染者多い地域で3割超に-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
介護職員処遇改善、加算ではなく報酬の基本部分に-人材流出の恐れ、障害福祉で都が国に緊急要望
インフルエンザ患者報告数が倍増、東京が最多-厚労省が発生状況公表、12-18日の1週間
システム不具合なら資格情報不詳のまま請求-転職後などは保険証持参を患者にも呼び掛け
訪問看護、支払側「医師が頻度・訪問者の指定を」-中医協・総会
コロナ拡大第9派との判断が妥当日医-高齢者への感染防ぐための対応を呼び掛け
特別調査のアンケート票に「こころの連携指導料」-診療報酬改定の取り組み状況などを把握
病床使用率が上昇傾向、感染者多い地域で3割超に-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
厚生労働省は、9日に開催された第105回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。病床使用率が全国的に上昇傾向にあり、「感染者数が多い地域などでは3割を上回…
続きを見る(外部サイト)
電カルのバックアップデータ、約半数が漏洩対策せず-厚労省調査
コロナ入院患者数5週連続減少、重症患者数は半減-東京都が感染状況・医療提供体制の分析公表
特定行為研修の体制整備、計画づくり義務付け-次期医療計画で都道府県に、厚労省案
2回目が困難な職域接種を自衛隊大規模接種センターで-受け入れ可否の相談受け付けを開始
2回目の中間年改定で日医と健保連が対立-中医協、改定財源の使途と対象品目範囲など
共有すべき介護情報、直近のサービス状況など提言-利活用WGで全国デイ・ケア協会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に