介護アンテナ
TOP
物価高騰の影響踏まえ適時・適切に介護報酬反映を-東京都が国の予算編成に提案要求
2022.11.17
CBnews
HOME
CBnews
物価高騰の影響踏まえ適時・適切に介護報酬反映を-東京都が国の予算編成に提案要求
コロナワクチン接種の死亡事例含む52件を認定-厚労省が健康被害審査第3部会の審議結果公表
24年度介護報酬改定、審議報告案を了承-社保審・分科会
自殺対策推進センターが市町村の計画策定支援も-福島県が行動計画の素案公表
介護経営実調、物価高騰対策の補助金収入把握へ-コロナや処遇改善の補助金も
第二次健康日本21、目標達成8項目-53項目中、4項目は「悪化」
後発薬の安定供給、企業の貢献度を評価へ-めりはり付けも、厚労省検討会が中間まとめ
物価高騰の影響踏まえ適時・適切に介護報酬反映を-東京都が国の予算編成に提案要求
東京都は17日、国の予算編成に対する提案要求を公表した。大都市にふさわしい介護報酬・施設基準に見直すことを要望。また、物価高騰の影響も踏まえ、介護事業所・施設が安定的・継続的に事業運営できるよう、適時…
続きを見る(外部サイト)
マイナ保険証「安全・効率的な医療を享受してほしい」-加藤厚労相
認知症GH 医療連携加算IIとIII「引き上げを」-「看取り」を要件に入れる要望も 介護給付費分科会
福祉用具、貸与・販売選択可能にするとの考えも-厚労省が検討会に意見の整理案示す
21年の抗菌薬販売量、13年比で31.6%減少-AMR臨床リファレンスセンターが調査データ公表
「ケアマネジメント、法律、ハラスメント等」の相談体制を整備
【解説】オンライン診療、地域の公民館でも-規制改革の論点に「患者の所在」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に