介護アンテナ
TOP
インフルエンザ患者報告数が前週比1.7倍に-厚労省が発生状況公表、9-15日の1週間
2023.01.20
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ患者報告数が前週比1.7倍に-厚労省が発生状況公表、9-15日の1週間
BA.5の割合が3割切る、第7波前と同水準に-東京都がゲノム解析の結果公表
物価高騰などに危機感、「大胆な規制改革を推進」-規制改革推進会議 大槻奈那議長
施設内療養への補助、来年3月末まで再延長-補助期間を一部変更、厚労省
診療・検査機関の外来550点加算、7月末まで延長-電話等診療の500点加算は4月末まで
シルバー産業新聞 2022年12月10日号を発刊しました
次期介護報酬改定の審議がスタート、来年1月に諮問答申
インフルエンザ患者報告数が前週比1.7倍に-厚労省が発生状況公表、9-15日の1週間
厚生労働省は20日、インフルエンザの発生状況を公表した。9日から15日までの1週間(第2週)の全国の患者報告数(定点医療機関約5,000カ所)は計3万6,388人の報告があった。前週と比べて約1.7倍の…
続きを見る(外部サイト)
病院搬送のコロナ感染者、老健で約1割にとどまる-介護医療院でも、厚労省の調査研究
無床診療所3カ月連続で減少、23年2月末-厚労省の医療施設動態調査で
【鼎談】不採算医療に甘えない持続可能な病院経営を-公的病院が抱える経営課題の難しさ
接種会場への看護師の労働者派遣は9月30日まで-厚労省が事務連絡、10月以降の体制検討を
フレイルチェック、健康測定や保健指導への活用を-厚労省が労働者健康増進指針改正案の概要公表
介護事業者向け「BCP作成セミナー」無料開催-21年度厚労省委託事業
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に