介護アンテナ
TOP
コロナ新規入院例、5-9歳で微増-重症者は減少傾向、感染研サーベイランス週報
2023.04.10
CBnews
HOME
CBnews
コロナ新規入院例、5-9歳で微増-重症者は減少傾向、感染研サーベイランス週報
サイト改修が奏功、ユーザーが月40万人超に-【病院広報アワード】今後はSNSを積極活用
【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病2週連続増-RSウイルスも増加、プール熱は横ばい
シルバー産業新聞2023年10月10日号
マイナ保険証の利用登録解除可能に、厚労省方針-デジタルとアナログ対応の併用期間を設定
シルバー産業新聞1997年10月10日号
介護ロボット・ICT活用の導入支援 伴走型支援「北九州モデル」とは
コロナ新規入院例、5-9歳で微増-重症者は減少傾向、感染研サーベイランス週報
国立感染症研究所は10日、新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第13週、3月27日-4月2日)を公表した。新規入院例は減少傾向となっているが、「5-9歳」の年齢群で微増した。
続きを見る(外部サイト)
感染の場、医療機関・介護施設に広がりつつある-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
インフルエンザやMRなどのワクチン接種6件認定-厚労省が疾病障害認定審査会分科会審議結果公表
コロナ感染者の葬儀、マスク着用を個人の判断に-厚労省がガイドライン改訂
医療情報システム、クラウド型の薬局法人は約4割-保険薬局協会調べ
出産費用無償化を、自民議連が提言案-26年の保険適用求める
スマホなどで診療、届け出246施設の大半が実施せず-22年10月
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に