介護アンテナ
TOP
外来機能報告「様式2」週明け開始、厚労省-29日まで、診療実績「見える化」
2023.03.03
CBnews
HOME
CBnews
外来機能報告「様式2」週明け開始、厚労省-29日まで、診療実績「見える化」
非効率な診療所CT利用状況から見える未来-データで読み解く病院経営(168)
精神病院から介護福祉事業へ、首都圏でも事業展開
診療報酬プラス改定要望、自民党調査会-「医療経営、補助金で何とか成立」
9価HPVワクチン定期接種化の省令、来年4月施行-厚労省、公布前にパブリックコメント実施も
コロナ影響で肝炎対策協議会開催の都道府県が減少-厚労省が協議会に国・自治体の取り組みを報告
看護必要度見直しの結果分析、ICUでSOFA高得点-中医協分科会、救急医療管理加は算定状況に変化
外来機能報告「様式2」週明け開始、厚労省-29日まで、診療実績「見える化」
2022年度の外来機能報告で、診療実績を入力する「報告様式2」の受付が6日に始まる。手術を伴う入院前後30日間の手厚い外来診療にどれだけ対応しているかなど医療機関ごとのデータを集め、役割分担を巡る地域ご…
続きを見る(外部サイト)
《福祉用具で解決!介護の困りごと》「痛みと息苦しさがつらくて眠れない」/特殊寝台(加島守さん)
IHEAT登録者研修の企画・実施担う人材養成-厚労省健康課長、リーダー研修実施を通知
看護師傾斜配置はどの程度進んでいるのか?-先が見えない時代の戦略的病院経営(174)
ケアプランデータ連携システム 予定・実績をデータで送信、取り込み
認定医療法人制度を延長へ、厚労省-持ち分なしへの移行期限も
介護職員賃上げ、都道府県から補助金支払い-処遇改善加算I-III取得が要件、厚労省案
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.20
血液製剤基本方針変更で血漿分画製剤需給など検討-薬食審血液事業部会で議論、23年度中に告示へ
2023.03.20
コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増-感染研が第10週のコロナサーベイランス週報公表
2023.03.20
アルコール健康障害対策、医療連携の推進を目標に-沖縄県が第2期計画公表、専門医療機関の整備も
2023.03.20
弁護士騙り架空請求、医法協が注意喚起-「安易に反応せず警察に連絡を」
2023.03.20
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
2023.03.20
離島介護サービス、事業所整備助成や外国人活用も-福岡県が離島振興計画案を公表