介護アンテナ
TOP
軽度者への訪問介護等、段階的にでも地域支援事業移行を-財務省提言、ケアマネジメントの利用者負担なども
2022.11.08
CBnews
HOME
CBnews
軽度者への訪問介護等、段階的にでも地域支援事業移行を-財務省提言、ケアマネジメントの利用者負担なども
高齢者施設入所者は「最も接種を検討すべき対象」-厚労省がコロナワクチン4回目接種で事務連絡
ラゲブリオ有効期間36カ月に再延長、流通品も-厚労省
新・ケアプランは恐れるに足らず?!/石山麗子(連載35)
「感染症対策重視」を提案、コロナ拡大踏まえ-厚労省、来年度診療報酬改定の基本方針
671病院で本業赤字、コロナ補助金で黒字確保-病院3団体の合同調査
余った抗菌薬、6割超が別の機会に子どもに服用-AMR臨床リファレンスセンター調査結果
軽度者への訪問介護等、段階的にでも地域支援事業移行を-財務省提言、ケアマネジメントの利用者負担なども
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の財政制度分科会が7日に開いた会合で、財務省は、要介護1・2の人に対する訪問介護や通所介護の地域支援事業への移行について、「段階的」にでも実現すべきだと提言した。ま…
続きを見る(外部サイト)
コミナティ筋注、間違い接種が複数発生-5-11歳用と12歳以上用で、PMDAが注意喚起
データ提出加算、28病院を届け出可に-厚労省
地ケアの転棟患者割合、400床未満も減算適用を-支払側主張、機能に応じた評価のめりはりも
連絡調整チーム、感染拡大の沖縄に再派遣-政府
看護師処遇改善で問われる経営者の“公平”と”現実”感覚-先が見えない時代の戦略的病院経営(177)
麻薬などの乱用防止、「薬と健康の週間」で啓発も-厚労省、精神保健福祉センター相談事業など周知
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に