介護アンテナ
TOP
診療報酬での書面要件の電子化、全項目が対象-調剤も、24年度改定で
2023.12.26
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬での書面要件の電子化、全項目が対象-調剤も、24年度改定で
認知症と家族の関わり
長寿研究で東京医科大と長寿医療センターが包括連携-認知症やフレイル予防の啓発も
入院時の付き添い、実態調査結果を中医協で議論-病院からの事前の説明が重要、診療側・支払側が指摘
22年度改定へ、入院医療評価の取りまとめ案了承-中医協・分科会、ICUでのB項目の必要性で応酬
ダスキンヘルスケア「彩食膳」 完全調理済み食材で省力化とコストダウン
既製品の治療用装具、療養費支給の算定方法見直し-11月から適用、厚労省通知
診療報酬での書面要件の電子化、全項目が対象-調剤も、24年度改定で
政府の規制改革推進会議は26日にまとめた中間答申に、診療報酬に関する規制の見直し項目も盛り込んだ。診療報酬での書面要件について「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」の順守を前提に、デジタル…
続きを見る(外部サイト)
10月以降のコロナ対応に懸念表明、全自病会長-病床確保料や診療報酬の特例縮小で
介護施設の居住費、1日60円増 来年8月施行-社保審・分科会で了承
3月21日 「生活リハビリ型自立支援介護実践セミナーin東京」
医師の働き方改革、「上限規制守るだけではない」-できるのか? 「960時間」(2)
骨太方針 介護ロボットやICT機器導入盛り込む-施設の協働化や有料職業紹介の指導監督も
ゼビュディ剤、無償配分希望なら登録必要-入院に備えた在庫確保は不可
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に